今年は雪が記録的に少ないという。
さっぽろ雪まつり(31日~2月11日)の雪像作りに使う雪は、例年だと市内で調達しているのに、今年は、羊蹄山麓までトラックを走らせる必要があり、経費が大幅にアップするという。

小樽雪あかりの路も雪がなくて困っているそうだ。
知り合いの除雪業者は、仕事が少なくボディブローのように効いていると話していた。
スキー場にも影響が出ているようだ。
一般市民にとって少雪はありがたいが、困る人たちもいる。
山だけ降ればいいのに。

先日の通りかかった花園グラウンド。
例年ここに幼稚園や保育園の子供たちが尻滑りにやって来るが、今年は雪が少なくて、所々にブッシュが出ていて大変そうだった。
雪が少なくても元気に雪遊びに興じる子供たち。
キャッキャと嬉しそうな歓声に、元気をもらった通りがかりのおじさん。
さっぽろ雪まつり(31日~2月11日)の雪像作りに使う雪は、例年だと市内で調達しているのに、今年は、羊蹄山麓までトラックを走らせる必要があり、経費が大幅にアップするという。

小樽雪あかりの路も雪がなくて困っているそうだ。
知り合いの除雪業者は、仕事が少なくボディブローのように効いていると話していた。
スキー場にも影響が出ているようだ。
一般市民にとって少雪はありがたいが、困る人たちもいる。
山だけ降ればいいのに。

先日の通りかかった花園グラウンド。
例年ここに幼稚園や保育園の子供たちが尻滑りにやって来るが、今年は雪が少なくて、所々にブッシュが出ていて大変そうだった。
雪が少なくても元気に雪遊びに興じる子供たち。
キャッキャと嬉しそうな歓声に、元気をもらった通りがかりのおじさん。