今日は3月3日♪
「桃の節句」であり・・・「ひな祭り」である♪
毎年「お雛様」を飾っていたけれど、今年はついに飾らなかった♪
娘もお嫁に行ったことだし・・・♪
こうやって、どんどん季節の行事が減っていく♪
「節分」の豆まきも、7月7日の「七夕飾り」もやらなくなって久しい・・・♪
ドライなのかもしれないけれど・・・核家族の我が家♪
これも「子育て」が終わった証♪
そんな気がする♪
明日そのお嫁に行った娘が帰ってくる♪
何でも、来月の挙式で使う子どもの頃の「写真」を取りに来るんだとか♪
「ランチ」はあれを作ろう♪
「お夕飯」は・・・ちょっと「ひな祭り」っぽく♪
そして「お雛様」を飾らない代わりに・・・
大人になった娘らしいものを飾ってあげよう♪
で・・・
「桃色」の花を・・・
玄関にいっぱい飾ってみた♪
「一人前にする」
その子育ての目標は、ひとまず達せられたかもしれないけれど・・・
子どもを思う気持ちに・・・変わりはない♪