以前からその存在は知っていたのだけれど、今年初めて購入してみました♪
「葉唐辛子」♪
「唐辛子」が赤くなる前に、葉っぱごと収穫したものです♪
辛いのがあまり得意ではないので、今まで素通りしていたのですが・・・
最近利用している「道の駅ごか」で見つけて・・・何気なく・・・購入♪
そうしたらとても美味しかったんです!
なので先日行った時も購入♪
この「葉唐辛子」♪
2度美味しいんですよ♪
まずは「葉っぱ」と「青唐辛子」を分け・・・
そのまま炒めるだけなんだけれど、「クセ」は感じず・・・柔らかくって美味!美味♪
前回はこれに「佃煮」を作ったのだけれど・・・
今回は「チャンプルー」にいっぱい「葉」を使ってしまってあまり残らなかったので「サッと煮のおかか和え」に♪
これも・・・美味!美味♪
そして「2度美味しい」の2度目は・・・「青唐辛子」は「バーミックス」で細かく刻んで・・
(フタを開けた瞬間・・・咳き込みました!笑)
で、「青唐辛子味噌」に・・・♪
刻んだ「青唐辛子」とみじん切りにした「大葉(今回20枚使用)」をごま油で炒め・・・
「みりん」、「砂糖」そして「味噌」を入れ、味を見ながら足していって「好みの甘さ」と食べられるくらいの「辛さ」になったら・・・
数分間加熱し、練りあげたら出来上がりです♪
これは辛いのだけれど・・・とっても美味!美味♪
私は「茹で鶏」につけていただいたり「茹で卵」につけていただいたりしているのですが・・・
夫はこれをちょびっと口に入れては、お酒を飲んでいます♪
お酒のおつまみにも・・・美味!美味♪らしいです♪
「葉唐辛子」♪
もうそろそろ終盤を迎えていますし、まず「スーパ」で見かけることはありませんが・・・
もし「農産物直売所」などで、まだ見つけることが出来ましたら是非トライしてみてくださいな♪
そうそう♪
今高値の「キュウリ」も・・・なんと!4本160円で売られていました♪
やっぱり「道の駅」などの「農産物直売所」はいいですね~~~♪
おススメです♪