私の友人でとても物静かな人がいて・・・
私がしゃべるのをいつも微笑みながら聞いてくれます♪
ところが先日「憲法」の話になったところ、いつもはご自分の意見を控えめにおっしゃるその友人が・・・
ご自分の熱い思いを語ってくれました♪
しかもデモなどにも参加しているとのこと♪
そんな風には見えなかったのでビックリ!
そしてお母さまが戦時中、満州で従軍看護婦として働いていらっしゃったこと。
戦後は満州からの引き上げの方々を迎えに行く病院船にも乗っていらしたこと。
そんな経験から常に戦争の時代が来たら大変!と心配していらしたこと。
憲法9条の大切さを説いていらしたこと。
そんなことを教えてくれました♪
そしてその友人は、もっと父や母から話を聞いておけばよかったと後悔ばかり・・・とも。
でも私は、その後悔が、物静かな彼女を突き動かす原動力になっているような気がするんです♪
ひるがえって私のことを考えた時・・・
普通以上に子ども(我が子と言う意味では無く)のことに反応してしまうのは、やはり亡くなった次男の影響があるのかも・・・
そんな気がします♪
みんな色々な思いを抱きながら今を生きているんですね♪
そして若い頃には考えもしなかったり、気付かなかったりしたことが・・・
年を重ねるほどに強い思いに変わってきています♪
我が家の冷蔵庫の隅にあった「青唐辛子味噌」♪
昨年の夏に作ったものですっかりカチコチに・・・。(黒っぽい容器に入れているので一体化している!笑)
そうしたら友人(前述の友人とは別の人♪)に「青唐辛子味噌」と「オリーブオイル」を合わせて野菜スティックに付けて食べていると教えてもらったので・・・
「オリーブオイル」で伸ばし・・・
「いりごま」(本当はすりごまを入れたかったんだけれど無かったので)を混ぜ合わせ・・・
畑で採ってきたキュウリに付けていただきました♪
辛味が「オリーブオイル」でマイルドになり、これが超~うまっし!
「青唐辛子味噌」+「オリーブオイル」・・・そして野菜スティック♪
おススメです♪
今日の夕焼け・・・キレイでしたね~~~
私も少し「憲法」について勉強していこうと思っています♪