実は車を買いました♪
今の愛車の走行距離はあとちょっとで14万キロ♪
さすがにバッテリーがあがってしまったり、この間は旅先で全くエンジンがかからなくなってJAFのお世話になったり・・・
さらには私・・・先日事故ってしまったし・・・。(トホホのホ)
ということで、買い替えることにしたんです♪
今日は夫とその手続きに♪
早ければ今月下旬には納車です♪
ちなみに小さい車になります♪(笑)
そしてお蕎麦も食べに♪
ネットで近場を探し、ナビに連れて行ってもらったら・・・
周りは畑だらけで人影もなく、一気に不安に♪
お店にもお客さんは一人もいなくって・・・♪
が!
私の大好きな細めでコシのあるお蕎麦♪
天ぷらはさっくさくで・・・つゆはあっさりめで、想像以上の美味しさでした♪
お店は→「夕づる」さんです♪
さらにその後は・・・
今日から公開になった映画→「Fukushima50」を観に♪
かの「東日本大震災」時の福島原発での数日間のドキュメンタリー映画♪
昨年、公開を知ってから待ち望んでいた映画です♪
原作は「死の淵を見た男」♪
当時、原発内で、命を懸けてメルトダウンを阻止しようとした人たちがいること♪
そして「現場」と「東電本社」と「官邸」との緊迫なやり取り♪
そもそも「原発」が出来たことによって、父親たちが出稼ぎに行かなくてもよくなったと言う現実があること♪
多分知らないこと、思い違いをしていることが沢山あると思います・・・。
映画では視覚的な迫力が・・・
そして原作では細かい描写によって、より伝わる真実と緊迫感が♪
出来たらどちらもおススメですが・・・
とにかくこの映画♪
観ていただきたいな~♪
この「「コロナウイルス」が収まってからでも、または「DVD」になってからでもいいので是非♪
かの「東日本大震災」を決して忘れないためにも・・・
です♪