昨日はお教室でした♪
訳あって「プライベートレッスン」♪
猛暑の中、電車に乗って友人2人が来てくださいました♪
で、出来上がったものは、私も一緒に♪
お教室中は、よ~く喋り、よ~く笑いました♪
同世代と言うこともあって、あ~んな話やこ~んな悩みなんかも♪
そして共感したり、驚いたり♪
いや~充実した時間・・・
でしたよね?(笑)
Yちゃん Iさん♪
暑い中、ありがとうございました♪
さて♪
我が家の冷凍庫には「冷凍シジミ」や「冷凍あさり」が切らすことなく入っています♪
今回のお教室では「スンドゥブ」で「冷凍あさり」を使用♪
そして今日はお夕飯に・・・
この「冷凍あさり」と「イサキ」を使って「アクアパッツァ」を作りました♪
まず「イサキ」を塩焼きにして・・・
鍋に並べ・・・
「ニンニク」「玉ねぎ」「トマト」「シメジ」それに「冷凍あさり」を入れ・・・
そこへ「玉ねぎ麹」(入れなくてもOK!)「水」(1カップ)「酒」(1/4カップ)を加えてから・・・
フタをして「あさり」が口を開け、野菜が柔らかくなるまで煮たら出来上がり♪
「塩」で味を整え、「レモン汁」も加えます♪
「油」を一切使わない「ヘルシー」で「さっぱり」とした「アクアパッツア」です♪
旨味たっぷりの煮汁がたまりまへん♪
よろしかったらお試しくださいませ♪