「緑内障」のけがあるからと、定期的に検査を受けるように言われたのは・・・
何年前だろう?
「眼圧」は高くないんだけれど「視神経」にちょっと問題があるらしい♪
その後、2回ほど検査は受けたものの「コロナ禍」もあって(とコロナのせいに♪笑)・・・
すっかり遠のいてしまった♪
先日、急に「右目」の視野の上半分が「グレー一色」になってしまい・・・
何度も瞬きをしたものの、もとに戻らない♪
「ついに(緑内障)なってしまった!?」
ただ、ちょうど「娘一家」が来ることになっていた時だったので・・・
とりあえず「目薬」を差し、「ホットアイマスク」をしてしばらく目をつぶっていたら・・・
「血流」が良くなったからか、元に戻って・・・ホッ♪
でも、これは「いい加減、検査に行きなさい!」と言うことかな?
そう思い、今日、重い腰をあげて行って来ました♪
結果は・・・
「緑内障にはなっていない♪」
とのことで、一安心♪
ただ、半年後にはまた検査を受けるように言われましたが♪
もう、何が起きても不思議ではない「お年頃」になりましたからね♪
「行かなきゃ行かなきゃ」と思いながら先延ばしにするのではなく・・・
これからはマメに「検査」を受けに行かなくては♪
ですよね♪
夫が「種」から育てた「バジル」が大きくなりました♪
今日は大きくなった葉を摘み取って・・・
「ジェノベーゼ」に♪
「ミキサー」が回りやすいように、最初に「オリーブオイル」を入れ・・・
「バジルの葉」は何回かに分けて入れて♪
今日は2倍の量で作ったので「約6人分」が出来・・・
2つは「冷凍庫」へ♪
これで休日のお昼ご飯2回分を確保♪(笑)
そして残った「ジェノベーゼ」の一部で・・・
「ジェノベーゼポテト」を作りました♪
そうそう♪
昨日までうじゃうじゃいた「キアゲハ」の幼虫がいなくなり・・・
残ったのはすっかり「茎」だけになった「パセリ」が♪
いったい、あの「幼虫」の中から、何匹が成虫になれるかな?
我が庭に「キアゲハ」が舞う日を楽しみに♪