お野菜を食べよん!

楽しい!美味しい!のブログです♪

新緑が・・・

2007-05-21 | お野菜について

美しい季節になりましたね~!

我が家の月桂樹(ローリエ)も薄緑の若葉がいっぱい!

でも月桂樹は樹勢がものすごくて枝のあちこちから芽を出し、枝を伸ばす・・・

なので、すぐに枝や葉が込み合い、その結果風通しが悪くなって病気になってしまう。

で、昨日は風通しを良くするため剪定を始めた・・・な~んてあっち切り、こっち切りしてるうち、結局つるっぱげ状態にしてしまったんだけど・・・汗汗・・・

ところで・・・!

月桂樹って若くて柔らかくってきれいな緑色の葉っぱより、深緑で肉厚でごわごわしている葉っぱのほうが断然香りがいい!

それを知ったとき、思わず「若けりゃいいってもんじゃないのね~円熟味の素晴らしさがあるのね~」ってうれしくなっちゃった!

_043 で、昨日は切り落とした若葉は惜しげもなく捨て、色気すら感じる凛とした肉厚の葉(ちょっと贔屓しすぎ!?)はザルに広げて乾かした。

でも、本当は生のローリエのほうが香りは強い。

私はいつも、鍋に材料を入れて火にかけたら外へ出て、プチっと葉っぱを取ってきて鍋にポイっと入れる。

しばらくすると家中に芳香が漂い、それはスーパーで売っているローリエの比ではない。

だから是非みんなにも味わってほしくって、必要だったら無断で取っていっていいからね~!って言ってるんだけどね~

明日から、半年ぶりにお教室を再開~!

楽しみ~!なんだけれど、レシピの印刷がまだ終わっていない!

大変だ~!ではね バイバイ!

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お疲れ様~! | トップ | 干ししいたけ・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今晩は!駅前の嬉乃だったんですね。HPも見ました... (中山です!)
2007-05-21 23:06:48
今晩は!駅前の嬉乃だったんですね。HPも見ました!今度行ってみます!月桂樹いいな!今度分けてください。前は自宅にもあったのですがアクシデントで処分されてしまって・・・カタログは煮詰まって進みません!!どうにかしなくては・・・
返信する
中山さんいつもありがと! (ゆっきんママ)
2007-05-22 21:10:34
中山さんいつもありがと!
いつでも取って行ってくださ~い!駅への行き帰りにでもどうぞ!ただし、今は剪定???しすぎてあまり葉っぱがないけれど・・・道路端にあるので遠慮なく!
返信する

コメントを投稿