![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b1/0860a2a1cd6880ab3b3b7d62ae5deafb.jpg)
大楠コンサート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/04/5b7d2c68caf5e67fc531d3c828a48f7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f0/b43fc534f5f987af35c57e380829bd1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/79/308c44b9a9b469a44e8c472f3160e2df.jpg)
フルート奏者の永田 明さん
今夜、築上町本庄にある大楠で行なわれる 「 大楠コンサート 」 に行って来た。
秋の夜、自然の風に吹かれながら聴く演奏は格別であった。
そんな格別な演奏するのは福岡室内合奏団である。
1989年4月に九州で唯一のプロのオーケストラである九州交響楽団の
弦楽器奏者により結成されたのが福岡室内合奏団である。
福岡県を中心とした音楽文化の向上と交流、
質の高い音楽を県民に提供することを目的とした合奏団で、
これまで少人数のアンサンブルから、管楽器を加えた小編成のオーケストラまで
多彩な形態で年間20回におよぶ九州各地での演奏活動を行い、
「 大楠コンサート 」 は今年で18回目を迎える。
フルート / 永田 明
パーカッション / 関家 真一郎
ファーストヴァイオリン / 佐藤 仁美 ・ 小野田 敦子 ・ 藤松 純子
セカンドヴァイオリン / 南 奈菜 ・ 藤松 敦仁
チェロ / 市 博成
ヴィオラ / 山下 典道 ・ 猿渡 友美恵
コントラバス / 音部 幸治