「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

長崎県長崎市  「 ぶらり長崎市 ③ ( 建物とその街並み ) 」

2012-10-18 11:40:56 | 旅行 ・ 温泉



長崎中央郵便局手前にある恵美須町







長崎県庁付近にある江戸町あたり







長崎県庁







長崎市立図書館







出島







新地中華街







長崎市役所前の市営桜町駐車場







桜町公園の横にある食堂







NBC長崎放送局







長崎中央郵便局内





今回長崎に行ったのは、 「 長崎くんち 」 はもちろんだが、それ以外にも目的があった。
それは、長崎県が発行した 「 離島切手 」 である。
金曜日に1シート1200円で限定販売されると聞いて
土日が休みなので、日曜日に直接長崎中央郵便局に行けば買えると思い、
その窓口に行ってみたが・・・
「 申し訳ありませんが、離島の記念切手は即日完売しました。 」 と言われ、
「 ガクッと 」首が折れた。




大分県豊後高田市  ・  国東半島長崎鼻の海蝕洞穴 「 行者洞穴 」

2012-10-18 11:21:33 |  滝 ・ 名所 ・ 神社仏閣



国東半島長崎鼻の 「 行者洞穴 」の全景









入ってすぐの洞穴









社の手前にある洞穴








社の奥にある洞穴




































洞穴の水鉢の縁にいたカニ









先日、掲載した江口章子の歌碑から左に200mほど行くと行者洞穴の看板がある。
そこを降りて行くと神秘的な風景が広がっている。

この長崎鼻は海水の力で浸食された海蝕洞穴が多くあり、
半島全体では20ばかり有るという。
その中で最大のものは「行者洞窟」といわれれているもので、
古くは修験者の修行場であったといわれている。
中に降りると役の行者、不動明王、蔵王権現が祀られており、
洞穴から外の光が差し込み幻想的世界をつくりだしている。




生後3ヵ月になったムサシ

2012-10-18 11:10:38 | 柴犬 ムサシとピース






相変わらずドロボー髭で情けない顔をしているが、
我が家のアイドルは可愛くてたまらない。
ムサシは動きが激しいのでブレて上手く行かない。

昨日で3ヵ月になったムサシ。
毎日見ていると分からないが、
久し振りに見た妹が 「 大きくなったね 」 としみじみ言った。
今月末にはもう一度ワクチンを討たねばならない。
それから少しずつ遊ぶ時間も増やして行こうと思っている。





生茶の菓 ( お濃茶フォンダショコラ ) と 阿闇梨餅

2012-10-18 10:09:12 | パン ・ ケーキ ・ お菓子





















昨日、関西( 川西 ) にいる従姉妹が納骨のために帰って来たので、
久し振りに会った。
いつも帰って来る度に関西のお菓子をみやげに持って来てくれる。
今回は、どちらも京菓子の「 生茶の菓 」 と 「 阿闇梨餅 」 だった。
阿闇梨餅は写真を写す前に箱から出してしまったが、
生茶の菓は上品な箱に入って、味も上品な味だった。

こっちからはイチジクや柿など送った果物は、
料理に変身させてお客に振る舞っているらしい。

お互い同じ歩調で年を取っているので、今も昔のままの感じである。











沖縄県久米島  「 塩原 ( スハラ ) グスク 」

2012-10-18 09:47:14 | グスク ( 城 ) ・ 遺跡











































スハラ山の頂上全体を囲んで築かれたグスクで、
グスク周辺は銭田山林公園として整備され、グスク入り口まで公園路が延びている。
グスクの石垣は本島のグスクにはない川栗石のように丸い安山岩を無造作に積み重ねられており、
沖縄のグスクの中でも異色なものである。
グスク頂部の平地を囲んで築かれた内郭と、ゆるやかな斜面を囲んだ外郭とで形成されている。
そんな異色の塩原グスクには、女の按司が君臨していたといわれている。


塩原グスクへのアクセス
塩原グスクへは、県道89号線を比嘉交差点をイーフビーチ方面に右折し、
ホテル日航久米アイランドより右に曲がり、
銭田橋を渡ってすぐに銭田公園方向(右)に入って行くと200mほどで公園に着く。
そこからグスクまで約150m山を登って行ったところにグスクがある。
駐車は銭田公園に駐車できる。


( 沖縄県久米島町仲里銭田 )




熊本県宇城市 「 馬立橋 ( またてばし ) 」

2012-10-18 09:11:25 | 熊本の石橋





























所在地 / 熊本県宇城市網引町馬立
架橋  /  不明
石工  /  不明
橋長  / 9.3m  橋幅 / 3.63m
径間  / 7.9m  拱矢 / 不明
単一アーチ


馬立橋は、網津川に架かる 「 網津川眼鏡橋6基群 」 のひとつで、
輪石のみがコンクリートに巻かれた間から見る事ができる。
現在も県道58号線の主要な橋として活躍している。