8月14日、15日の土日に堺町の商店街が主催して、ゆかた提灯祭りがおなわれました。観光中心街でもある堺町通りを、この両日は車両通行止めにして、提灯で飾り、一大カフェテラスにして、商店街新興を図ろうと言うものです。
堺町通りの出入り口でもあるメルヘン広場には、舞台が設置されバンド演奏が終日行われました。祭りの題名どおり浴衣を着た人には、参加店で買物をすると色々特典が用意されているようです。14日(土)の夕方近くにカメラをぶら下げて行って見ました。カメラはOLYMPUS PEN E-P1+17mmPANCAKEレンズの一本勝負です。

(演奏中のキーボードのお姉ちゃんも浴衣姿 舞台下まで近寄ってパチリ)

(ボーカルのお兄ちゃん、「手のひらを上げて、そして裏返して…」 ほれよそ見しているから間違えた、右端のオヤジさん)

(ステージ横の売店の売り子も浴衣姿 おんや、枝豆お姉ちゃんと似た柄だこと!)

(ルタオカキ氷販売のお姉ちゃんも浴衣だ)
やがて午後7時に近くなると急速に暗くなってきました。周辺には提灯に火が入れられ、メルヘン広場周辺にも特設のライトが灯されました。さすがこの時間帯になると観光客が減り、地元の人々が多くなります。とはいえステージ前のテーブルには空席が目立ち始めました。土曜日で初日のせいでしょうか、翌日日曜日午後7時頃、たまたま通りかかると、前日とは打って変わってメルヘン広場は大勢の観客で溢れかえっておりました。

(初日は空席が目立ちました)

(メルヘン広場から運河方面を見ると…)

(さらにテーブルに近づいてもう一枚)

(メルヘン広場全体を眺めると…)
使用機材 OLYMPUS PEN E-P1+ZUIKO17mm
画像上から二枚目は、アートフィルター「ポップアート」を使用
画像下二枚は、アートフィルター「ラフモノクロ」を使用
堺町通りの出入り口でもあるメルヘン広場には、舞台が設置されバンド演奏が終日行われました。祭りの題名どおり浴衣を着た人には、参加店で買物をすると色々特典が用意されているようです。14日(土)の夕方近くにカメラをぶら下げて行って見ました。カメラはOLYMPUS PEN E-P1+17mmPANCAKEレンズの一本勝負です。

(演奏中のキーボードのお姉ちゃんも浴衣姿 舞台下まで近寄ってパチリ)

(ボーカルのお兄ちゃん、「手のひらを上げて、そして裏返して…」 ほれよそ見しているから間違えた、右端のオヤジさん)

(ステージ横の売店の売り子も浴衣姿 おんや、枝豆お姉ちゃんと似た柄だこと!)

(ルタオカキ氷販売のお姉ちゃんも浴衣だ)
やがて午後7時に近くなると急速に暗くなってきました。周辺には提灯に火が入れられ、メルヘン広場周辺にも特設のライトが灯されました。さすがこの時間帯になると観光客が減り、地元の人々が多くなります。とはいえステージ前のテーブルには空席が目立ち始めました。土曜日で初日のせいでしょうか、翌日日曜日午後7時頃、たまたま通りかかると、前日とは打って変わってメルヘン広場は大勢の観客で溢れかえっておりました。

(初日は空席が目立ちました)

(メルヘン広場から運河方面を見ると…)

(さらにテーブルに近づいてもう一枚)

(メルヘン広場全体を眺めると…)
使用機材 OLYMPUS PEN E-P1+ZUIKO17mm
画像上から二枚目は、アートフィルター「ポップアート」を使用
画像下二枚は、アートフィルター「ラフモノクロ」を使用