デジカメコレクション デジカメ大好き

デジカメでいろいろ撮ってます 腕が悪いくせにカメラのせいにして買ったカメラが150台超えました

山陰橋

2019年12月29日 | RICOH
昨夜いつものようにブログを書き出してふと気がついたのが、このブログ書き始めて丸5年、今日が6年目のスタートじゃないですか。こんな拙なブログが5年も続けられたのも、下手の横好きにお付き合い頂きご覧頂いている皆様のおかげです。あらためて御礼申し上げます。6年目も宜しくお願いいたします。

昨夜筆を止めてなにか6年目のスタートにふさわしい題材はないかと考えたのですが、特に何もなく予定通り六義園の紅葉3日目です。今日はきれいに剪定された庭園側ではなく、うっそうと木が茂る園のいちばん北側の写真です。そこには表舞台の渡月橋とは趣きの違った、やまかげの橋があります。

ささがにの道を抜けて


沢に沿って進みます


水面を覆う紅葉


山陰橋です


橋の両側の景色




沢は表の池のほうに流れます


その奥は紅葉の雑木林








この辺は庭園の紅葉というより、渓谷の紅葉、山の紅葉が楽しめるのでお薦めです。当時の人も対極的な紅葉を楽しむためにあえて整備しなかったのではと思うほど。その証拠に染井門から出た北側の道路には、園内の紅葉があふれ出しています。



RICOH GR