デジカメコレクション デジカメ大好き

デジカメでいろいろ撮ってます 腕が悪いくせにカメラのせいにして買ったカメラが150台超えました

ねねの眠る寺

2020年04月19日 | OLYMPUS
娘が送ってきた京都最後の写真は、秀吉の正室ねねが眠る高台寺の写真です。ねねが秀吉を弔うために建てた寺として有名なお寺ですが、私は行ったことがありません。祇園には何度か行ったし、近くは通っているはずなのですが、なぜか高台寺は寄ったことがないんです。

今回写真をもらって、ネットで調べて、見ておけばよかったなあと悔しがるくらいの美しさ。次回があったら絶対いくぞ。というわけであまり解説はできませんが写真でご判断頂ければ。

まずは桜から


茶室ですね


池のある庭園


なんの木か気になる


そして一番の見どころ


波心庭の枝垂れ桜


徐々に引いていくと


庭石にカラーリング


青空なら最高だった


観月堂


そして墓所へと


続く橋


ネットで見たのですがこのお寺は夜間ライトアップされていて、先ほどの枝垂れ桜にもさらに光が、それにも増して竹林のライトアップがみごとです。行くならライトアップねらいもいいなあ。





OLYMPUS E-PL9