デジカメコレクション デジカメ大好き

デジカメでいろいろ撮ってます 腕が悪いくせにカメラのせいにして買ったカメラが150台超えました

路地裏

2021年03月23日 | Canon
日本橋浜町の続きです。訪問先との約束まで少し余裕があったのでちょっと遠回り、南に向かって人形町経由で行こうかと。まずいきなり目にしたのが赤い社、しかも厳重に金網で囲われた、稲荷神社かな。立入禁止って書いてあるから写真だけ、よく読むと小さく参拝者以外って書いてあった。これじゃ誰も来ないのでは?



お稲荷さんかと思ったら合格祈願の天満神社、でも梅は咲いてない。その名は元徳稲荷神社・綱敷天満神社、なるほど合社か、お稲荷さんに天神様が押しかけたということか。少し歩くと浜町緑道、ここは浜町川の暗渠。江戸歌舞伎発祥の地だからか、勧進帳の弁慶がいました。



この近くのメインストリートは有名な甘酒横丁、でも敢えてその裏通り、下町風情残る路地裏を歩くことに、カメラはキヤノンGX7、レトロフィルターで撮りました。



引き戸の玄関 懐かしい



なかなかノスタルジック





さすがに相撲部屋は表通り



表通りもレトロ感



天窓も懐かしい



人形町に到着しました





老舗の時計店



人形焼き発祥の地の重鎮
重盛永信堂



明日は水曜だから水天宮です