デジカメコレクション デジカメ大好き

デジカメでいろいろ撮ってます 腕が悪いくせにカメラのせいにして買ったカメラが150台超えました

水天宮

2021年03月24日 | Canon
人形町まで来たからにはぜひ立ち寄ってみたかった水天宮。ご存知のとおり子授け、安産、お宮参りと子作り一連の面倒を見てくれるありがたい神社です。でも自分の娘が生まれたときにも来た記憶はなく、たしか先輩に子供ができたときにお守りを買いにきたから、もう30年ぶりくらいの訪問で、どんな神社だったかははるか記憶の彼方でした。

たしかこの辺のはずだけど



いきなり頭上に現れて



近代的な神社に生まれ変わってました



入り口を守る武者人形



鍾馗様かと思ったが髭がない



狛犬も毬で遊び



もう1頭は子連れ



ブリヂストン創業者
石橋氏の奉納だそうです



そして本殿



やはり女性の参拝者が多い



寳生辨財天



手水舎は龍



反対から撮るとよだれを垂らした
赤ずきんちゃんの狼みたい



安産子育河童
3人の子供に恵まれて幸せそう



安産の象徴 子宝いぬ



自分の干支を撫でると
安産、子授けなどのご利益が
私も予定はないけど撫でてきました



御朱印にも福犬が描かれ



お礼参りの人も多く



こちらはカメラマン帯同で
有名人かも



次に来るのは孫ができたときかな
当分予定は無さそうですが