デジカメコレクション デジカメ大好き

デジカメでいろいろ撮ってます 腕が悪いくせにカメラのせいにして買ったカメラが150台超えました

大水槽の魚影

2022年09月20日 | Canon
私が葛西臨海水族園を大したことないだろうと思ってしまったのは、その外観だけでなく、700円という入場料。サンシャインシティや品川、江の水など、他の水族館の3分の1か4分の1、公営とはいえ安過ぎる。まあ涼しいところで時間潰しが目的だから、館内にはあまり期待していませんでした。

ところが入ってびっくり、エスカレーターで下に降りると、3階分はあろうかの大水槽。けっこう館内も広い。外から見えるドームは明り取りで、歩いてきた広場が水族館だったんだ。なかなかやるじゃないの、これなら写真もたくさん撮れそうだ。今日は大水槽の写真です。

まずはゆっくり泳ぐ鮫の仲間で練習





他の水族館でもあるあるですが
鮫と一緒にいるのはイワシの大群



まとまって泳ぐことで



大きな魚に見せているらしい



一糸乱れずに回遊を続けます



鮫も迂闊に近づけません



もしかしたらそういう効果を狙って



鮫とイワシを一緒に入れるのかな



もうひとつの大水槽にはクロマグロ



マグロは止まると死にます
泳ぎ続けないと呼吸できません



しかも泳ぎはかなり速い 親子かな



しからばこちらも流し撮り
でもけっこう難しい



ようやくうまく撮れました



他の高い水族館と比べると少し水は濁って、ガラスも汚い。写真を撮るにはちょっと厳しい。でも泳いでる魚は見劣りしません。にぎり鮨に換算したら、何千万円分の鮪が泳いでいるんだろうと思ってしまいました。