デジカメコレクション デジカメ大好き

デジカメでいろいろ撮ってます 腕が悪いくせにカメラのせいにして買ったカメラが150台超えました

海の芸術品

2022年09月22日 | Canon
今日はどこの水族館でも人気のコーナー、クラゲです。その名を聞くとなんとなく頭と足のイメージは沸くのですが、どこが目で口かはわからない。なんとも不思議な生き物です。でもその水中に漂う姿は美しく、観賞することでストレス軽減効果もあるそうです。

まずはポピュラーなミズクラゲから



中央のクローバーは胃袋だそうです



なにか光るものでも



食べたのでしょうか



次は触手の長いアカクラゲ



この細い手で何を掴むのか



ゼラチン質が纏わりついて



次はタコクラゲの点滅
頭上から 暗くてブレる



おっ光って撮りやすくなった



今度は横から 消灯時



点灯



これは自力で泳ぎます



最後はカッコいいカブトクラゲ



宇宙空間を飛ぶスペースシップみたい



流線型の体が光り出し



ここでいきなりワープ



水中のチリが星屑に見えます



何度見ても相変わらず得体のしれない生き物ですが、その漂う姿はいつまでも眺めていられます。海水浴では出会いたくないですけどね。