デジカメコレクション デジカメ大好き

デジカメでいろいろ撮ってます 腕が悪いくせにカメラのせいにして買ったカメラが150台超えました

40分待ちの大誤算

2023年08月04日 | 遊園地 テーマパーク
暑かった横浜も日が暮れて涼しくなってきました。横浜は東向きだから夕焼けは期待できません。マジックアワーに焦点を定め、しかも今回は観覧車から港の夕景を撮ろうとよこはまコスモワールドへ。娘と乗って以来だから20年ぶりかなあ。

夕景をきれいに撮るために、普段ズボラな私もこのときとばかりに綿密な計算を。日没を19時として、観覧車は1周15分。夜景見たさに行列ができていて待ち時間は40分、多少大袈裟に書いてあるだろうから実際は2~30分というところだろう。18時半に並べばマジックアワーにちょうどいいはず。ところが・・・。

並び始めてまだ10分、18時40分には観覧車は目の前。まさか20分間「お先にどうぞ」を繰り返すわけにもいかず、渋々乗車するはめに。

まだこんなに明るいのに



すでに上昇しはじめた



しかたないからカメラを
高倍率ズームに切り替えて



眼下をスナップ





万葉俱楽部の屋上は足湯でした



ついでに今日のおさらい
赤レンガ倉庫



大さん橋



山下公園とマリンタワー



轟音とともにすぐそばを
ジェットコースターが通過



上から見ると幾何学的で面白い



ワールドポーターズ前の
歩道橋も弧を描いて



船も水上に弧を描く



いちばん弧を描いているのはこれかな



降りるころ
ようやく日が暮れ始め



待ち時間が早まってたいていの人は喜ぶのでしょうが、まれに私のように思惑がはずれて困る人もいるのです。もう一度、券を買って乗るのもシャクだし、下手な計算休むに似たり・・・。