本来なら単なる振替乗車なので、小田急線から南武線に乗り換えて帰宅すればいいのだけれど、ドラミちゃんの銅像を探して駅の外へ。せっかく無料で来れたんだから、ひとまわりして帰ろうか。
ここは小田急と川崎市が企画した沿線まちづくり計画の一環、区画整理中の駅前空き地を活用して、移動型の飲食店や書店が出店誘致しているところらしい。まさに変わりゆく登戸ですね。
新らしい駅のテラスから
ロータリーの真ん中に仮店舗
もともとあった酒場かな
昔からある焼肉 平安郷
店外で焼肉 BBQ気分
道は新しそうだけど
店は年季入ってるなあ
味の店はやってなさそう
このお寿司屋さんあたりが
新旧の境目か
ここからは道も広くなる
振り返ると派手なネオンが
パチンコ屋かガールズバーか?
すためし屋さんでした
ビッグボスもいる!
逆にシックなパチンコ屋さん
上はフィットネスクラブ
ひとまわりして駅に戻ると
1台のキッチンカーが
もう閉まっていたけど
ハワイアンのお店みたい
ロータリーの真ん中に仮店舗
もともとあった酒場かな
昔からある焼肉 平安郷
店外で焼肉 BBQ気分
道は新しそうだけど
店は年季入ってるなあ
味の店はやってなさそう
このお寿司屋さんあたりが
新旧の境目か
ここからは道も広くなる
振り返ると派手なネオンが
パチンコ屋かガールズバーか?
すためし屋さんでした
ビッグボスもいる!
逆にシックなパチンコ屋さん
上はフィットネスクラブ
ひとまわりして駅に戻ると
1台のキッチンカーが
もう閉まっていたけど
ハワイアンのお店みたい
ここは小田急と川崎市が企画した沿線まちづくり計画の一環、区画整理中の駅前空き地を活用して、移動型の飲食店や書店が出店誘致しているところらしい。まさに変わりゆく登戸ですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます