デジカメコレクション デジカメ大好き

デジカメでいろいろ撮ってます 腕が悪いくせにカメラのせいにして買ったカメラが150台超えました

水木しげる展

2022年03月10日 | 特撮 アニメ ゲーム
トキワ荘が手塚先生はじめマンガ家たちの聖地ならば、調布は水木先生のお膝元。調布パルコ5階では「水木しげる展」が開催されておりました。しかも会場内は撮影し放題、さすが水木プロは太っ腹だなあ。こちらも私にとっては雑誌マンガというよりテレビアニメでよく観てたんですけどね。貸本屋時代の鬼太郎はおどろおどろしくて、とてもテレビでは放送できない姿でした。

墓場鬼太郎時代



少年雑誌用にリニューアル
墓場もゲゲゲに



ご存知、目玉おやじと



ねずみ男



味方の妖怪たち ねこ娘



砂かけばばあと



子泣きじじい



一反もめんと



ぬりかべも



敵の妖怪 さざえ鬼



牛鬼



こいつは強かった 輪入道



西洋妖怪とも対決
バックベアード



会場の隅には等身大の鬼太郎とネズミ男が、懐かしさに浸っている見学客に満足そうに微笑んでいました。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿