月が変わっても夏日が続き、小春日和どころか汗ばむ陽気。晴天につられ久しぶりに都内散策をする気になりました。目指す目的地は上野公園、さてスタートはどこにしよう。久しぶりなだけに脚力も劣っているし、時間的な制約もあるし。
ここから本郷通りで、湯島天神、不忍池、上野公園ルートに決めました。でもすぐ寄り道しちゃうのが私の性。さっそく道路反対側の赤い鳥居が目に留まる。
本郷薬師か
行ったことないな
門をくぐるとビルの間に赤い祠が
あれがそうなの?
やはりこれが本郷薬師でした
そこに矢印があって
十一面観世音菩薩があるらしい
裏に進むとお稲荷さん
昔は境内にあったのかな
これが十一面観世音菩薩
11の顔が、全方向を見守っていました
裏には香炉と地蔵と小さなお墓
それにしてもなぜビルの間に点在してるの?文京区の説明文を読むと、元々この地は真光寺の境内で、戦災にあい寺は世田谷に移転して、薬師堂と十一面観世音菩薩だけがこの地に残ったようです。
この薬師堂は江戸時代、御府内に流行り病にたおれる者が数知れず出たため、この薬師像に祈願して病気が治まったといわれているようです。NHKのドラマ「大奥」みたいな話だなと。
降り立ったのは本郷三丁目
ここから本郷通りで、湯島天神、不忍池、上野公園ルートに決めました。でもすぐ寄り道しちゃうのが私の性。さっそく道路反対側の赤い鳥居が目に留まる。
本郷薬師か
行ったことないな
門をくぐるとビルの間に赤い祠が
あれがそうなの?
やはりこれが本郷薬師でした
そこに矢印があって
十一面観世音菩薩があるらしい
裏に進むとお稲荷さん
昔は境内にあったのかな
これが十一面観世音菩薩
11の顔が、全方向を見守っていました
裏には香炉と地蔵と小さなお墓
それにしてもなぜビルの間に点在してるの?文京区の説明文を読むと、元々この地は真光寺の境内で、戦災にあい寺は世田谷に移転して、薬師堂と十一面観世音菩薩だけがこの地に残ったようです。
この薬師堂は江戸時代、御府内に流行り病にたおれる者が数知れず出たため、この薬師像に祈願して病気が治まったといわれているようです。NHKのドラマ「大奥」みたいな話だなと。
今ではビルと共存です
寄り道して勉強になりました
寄り道して勉強になりました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます