卵巣嚢腫が発覚以来、いわば「負傷者リスト」に入っている私、レッスンは一ヶ月お休みしています。
でもね、発表会には出ることに決めたので、激しく動くことはできないけれど、発表会練習にだけは顔を出しています。
そして今日は、手術と回復のために三週間ぐらいは完全に「禁バレエ」になってしまう前の、最後の練習日でした。
ついつい我を忘れて動き過ぎないようにあえて普段着にバレエシューズで、振りの確認程度しかしないっていうのはフラストレーションたまるけど、やっぱり発表会に出ることにして良かった。
だって、早く回復したい!って思うもん。v
で、練習が終わってお仲間さんたちと話していたときに、卵巣嚢腫摘出の「先輩」から、励ましのプレゼントをいただきました。

手作りの淡水パールブレスレット。
モノトーン系色使い好きな私のことを考えてくれた配色でバッチリ好みです。
そして、女性のお守りの意味が強いパールだよん。(T▽T)
「先輩」は3月の頭に手術を経験しているので、かなり適切かつリアルなアドバイス(へそ上ぱんつのこととか、色々)をもらうことが出来たし、くしくも2ヶ月前に「先輩」となった、同じ教室の、そして近い年代の彼女が親身になってくれたことがどんだけ心強かったか!
去年は大白鳥も共にがんばったお仲間でもあります。
ありがたいっすよ。(´Д`)
入院中は枕元に置き、退院後の自宅療養生活では肌身離さずつけていようと思います。
ちょっとぐらい痛い&恥ずかしい&コワイ&苦しいことも、これで乗り越えられそうです。v
でもね、発表会には出ることに決めたので、激しく動くことはできないけれど、発表会練習にだけは顔を出しています。
そして今日は、手術と回復のために三週間ぐらいは完全に「禁バレエ」になってしまう前の、最後の練習日でした。
ついつい我を忘れて動き過ぎないようにあえて普段着にバレエシューズで、振りの確認程度しかしないっていうのはフラストレーションたまるけど、やっぱり発表会に出ることにして良かった。
だって、早く回復したい!って思うもん。v
で、練習が終わってお仲間さんたちと話していたときに、卵巣嚢腫摘出の「先輩」から、励ましのプレゼントをいただきました。

手作りの淡水パールブレスレット。
モノトーン系色使い好きな私のことを考えてくれた配色でバッチリ好みです。
そして、女性のお守りの意味が強いパールだよん。(T▽T)
「先輩」は3月の頭に手術を経験しているので、かなり適切かつリアルなアドバイス(へそ上ぱんつのこととか、色々)をもらうことが出来たし、くしくも2ヶ月前に「先輩」となった、同じ教室の、そして近い年代の彼女が親身になってくれたことがどんだけ心強かったか!
去年は大白鳥も共にがんばったお仲間でもあります。
ありがたいっすよ。(´Д`)
入院中は枕元に置き、退院後の自宅療養生活では肌身離さずつけていようと思います。
ちょっとぐらい痛い&恥ずかしい&コワイ&苦しいことも、これで乗り越えられそうです。v