入院中に放送のあった3・4話と、一昨日放送の5・6話を見ました。
全体のお話は「これでどうやって20話までつなげてくんだ?」って感じ。
きっとお母さんや妹や社長や元カレや元カノや新たな恋のライバルやなんかが二人を振り回し、引き離し、そして最後は大団円・・・なんだろうなと予感させつつ、いまいちワクワクさせてくれないドラマとしての弱さをどうにも感じてしまうんですが、とにかく主演の二人が良いのでヨシとしましょう!
イ・マリがキム・チョルスに惚れた理由、キム・チョルスがイ・マリに惹かれる理由が無理なく分かるし、二人の掛け合いが楽しい。
マリがラッパ飲みしたシャンペンの瓶を手渡され、「口をつけたものは飲まない」とか言って拒否しときながら、結局後で一人で飲んじゃってるチョルスとか、「人のものは着ないんです」って言ってチョン・ウジンのジャケットを遠慮しときながら、チョルスの部屋着は勝手に着たり、上着を脱いで自分に着せろと催促したり。
ラブコメの王道なやりとり。
マリの可愛い奔放さとチョルスの優しい無骨さがどっちもラブリーで、他はね、もうどうでもよくなるっていうか。
特にマリが初めてチョルスの家に突入するあたりは凄い好きです。
少なくとも表面上は本気で嫌がってる男の家にああも強引に入り込んじゃうマリって面白すぎ。
そして拒絶しつつもすっかりマリのペースに乗せられて、気がつけば満面の笑顔をこぼしてしまうチョルスの可愛さ。
少なくとも5・6話は保存版決定!
とにかくやっぱりユ・ジテさんが超良いっす。
キム・チョルス役がユ・ジテさんじゃなかったら第一話で挫折してるのは必至。
あのゴツイ体とキュートな笑顔と良い声と芝居の巧さがたまらんのよねぇ。(* ̄▽ ̄*)
映画版の「ファンジニ」とか「オールドボーイ」とかに出てるらしいので、見てみてもいいかも。
私ですらタイトルぐらいは耳にしてるからね、見ていて損はないでしょう。
去年の春にようやく冬ソナに嵌ったものの、その後なかなか韓国産に足を踏み入れなかった私がついに!?
全体のお話は「これでどうやって20話までつなげてくんだ?」って感じ。
きっとお母さんや妹や社長や元カレや元カノや新たな恋のライバルやなんかが二人を振り回し、引き離し、そして最後は大団円・・・なんだろうなと予感させつつ、いまいちワクワクさせてくれないドラマとしての弱さをどうにも感じてしまうんですが、とにかく主演の二人が良いのでヨシとしましょう!
イ・マリがキム・チョルスに惚れた理由、キム・チョルスがイ・マリに惹かれる理由が無理なく分かるし、二人の掛け合いが楽しい。
マリがラッパ飲みしたシャンペンの瓶を手渡され、「口をつけたものは飲まない」とか言って拒否しときながら、結局後で一人で飲んじゃってるチョルスとか、「人のものは着ないんです」って言ってチョン・ウジンのジャケットを遠慮しときながら、チョルスの部屋着は勝手に着たり、上着を脱いで自分に着せろと催促したり。
ラブコメの王道なやりとり。
マリの可愛い奔放さとチョルスの優しい無骨さがどっちもラブリーで、他はね、もうどうでもよくなるっていうか。
特にマリが初めてチョルスの家に突入するあたりは凄い好きです。
少なくとも表面上は本気で嫌がってる男の家にああも強引に入り込んじゃうマリって面白すぎ。
そして拒絶しつつもすっかりマリのペースに乗せられて、気がつけば満面の笑顔をこぼしてしまうチョルスの可愛さ。
少なくとも5・6話は保存版決定!
とにかくやっぱりユ・ジテさんが超良いっす。
キム・チョルス役がユ・ジテさんじゃなかったら第一話で挫折してるのは必至。
あのゴツイ体とキュートな笑顔と良い声と芝居の巧さがたまらんのよねぇ。(* ̄▽ ̄*)
映画版の「ファンジニ」とか「オールドボーイ」とかに出てるらしいので、見てみてもいいかも。
私ですらタイトルぐらいは耳にしてるからね、見ていて損はないでしょう。
去年の春にようやく冬ソナに嵌ったものの、その後なかなか韓国産に足を踏み入れなかった私がついに!?