土曜日の午後「今日、これからどうしようか。どっか行く?」ってダンナと話してて、映画を観ることに。
とりあえず3D眼鏡持参で品川プリンスシネマへ。
そう、第一候補は「トランスフォーマー/ダークサイドムーン」でした。
ほんとは3Dってあんまり好きじゃないんだけどね、2Dがないんじゃ仕方ない。
・・・が、チケット売り場に行ってみると、次回上映は3時間も後のしかなかったので予定変更。
「んじゃ、こち亀?」
ってことに。
朝、たまたまつけていた「王様のブランチ」でやっていた宣伝を見なかったら、きっと劇場でまで見ることはなかったんじゃなかろうか。
(両さんのイメージを守りたい気持ちはわかるけど)ムリに野太い声を出そうとするのが終始耳障り・・・ではあったものの、まあまあ面白かったですよ。
少なくとも「踊る大捜査線 The Movie3」よりは遥かに面白かった。
こち亀シリーズは全く予備知識がなかった私でも問題なかったしね。
深キョンはすっかりオトナの美人さんで、谷原さんは相変わらず巧くて、もこみち氏の100%漫画なプロポーションが引き立ってました。
この間の「忍たま乱太郎」で後半に感動シーンがあるって聞いてたのに「どこで感動すればいいんだ?」って思ってるうちに終わったのとは違って、こちらではしっかり感動シーンがありました。
私はちょっとウルッと来たぐらいだったけど、隣の人はハナミズすすってたし。w
そうそう、「忍たま」を見たときに初めてキャラメルポップコーンを食べたんですが、ついすっかりはまってしまって、今回も映画が始まる直前にコーラと共に買い込んでしまいました。
何か食べながら映画を観るのって、日ごろから、テレビを前にしてもあんまりしないんだけど、ナルホド定番なのが実感できる組み合わせ。
しかし、バルト9ののほうが美味しいとはこれいかに。
キャラメルのかかり具合にムラがある。
品川プリンスさん、精進してください。
とりあえず3D眼鏡持参で品川プリンスシネマへ。
そう、第一候補は「トランスフォーマー/ダークサイドムーン」でした。
ほんとは3Dってあんまり好きじゃないんだけどね、2Dがないんじゃ仕方ない。
・・・が、チケット売り場に行ってみると、次回上映は3時間も後のしかなかったので予定変更。
「んじゃ、こち亀?」
ってことに。
朝、たまたまつけていた「王様のブランチ」でやっていた宣伝を見なかったら、きっと劇場でまで見ることはなかったんじゃなかろうか。
(両さんのイメージを守りたい気持ちはわかるけど)ムリに野太い声を出そうとするのが終始耳障り・・・ではあったものの、まあまあ面白かったですよ。
少なくとも「踊る大捜査線 The Movie3」よりは遥かに面白かった。
こち亀シリーズは全く予備知識がなかった私でも問題なかったしね。
深キョンはすっかりオトナの美人さんで、谷原さんは相変わらず巧くて、もこみち氏の100%漫画なプロポーションが引き立ってました。
この間の「忍たま乱太郎」で後半に感動シーンがあるって聞いてたのに「どこで感動すればいいんだ?」って思ってるうちに終わったのとは違って、こちらではしっかり感動シーンがありました。
私はちょっとウルッと来たぐらいだったけど、隣の人はハナミズすすってたし。w
そうそう、「忍たま」を見たときに初めてキャラメルポップコーンを食べたんですが、ついすっかりはまってしまって、今回も映画が始まる直前にコーラと共に買い込んでしまいました。
何か食べながら映画を観るのって、日ごろから、テレビを前にしてもあんまりしないんだけど、ナルホド定番なのが実感できる組み合わせ。
しかし、バルト9ののほうが美味しいとはこれいかに。
キャラメルのかかり具合にムラがある。
品川プリンスさん、精進してください。