Pink * Satin * Pointe * Shoes

なんとなく、すきなこと

熊本なう。

2011-08-12 22:50:51 | 日記?
従姪の結婚披露パーティと中学校の同窓会が13日にあるので、11日から熊本に帰っています。
お正月以来だから半年以上ぶり。
まずは飛行場から熊本市内の家には寄らずに、天草の伯母さんのお家(旧おじいちゃん&おばあちゃん家)へ。
天草には温泉とかで何度か行ってたけど、伯母さんところまで行ったのは、車の免許を取って以来だから6年ぶり!
内装は微妙に変わってたけど、昔、夏休みに遊びに行っていた頃の記憶がすぐに蘇ってきたよ。
あの頃は従兄弟の中の最年少がまだ乳児だったのに、今じゃほぼ全員がオーバー40で感無量。

というわけで、やっぱり6年ぶりにおじいちゃんたちのお墓参りに行ってきました。
おじいちゃんが作った水手観音様は変らず静かに鎮座されていました。



白が青空にとっても映えて美しいなぁ。

すっかり改装してきれいになった天草キリシタン館に寄れなかったのは残念だったけど、また今度お墓参りのときに寄ればいいか。
他の親戚へのお土産には雷おこしとかを買ってったんだけど、すっかり韓ドラファンな伯母さんへは「韓ドラ 完全ガイド」を。
年賀状に「今度一緒に韓国ドラマを見ましょう」って書いていたんだけど、口約束で終わらずに現実になって良かった良かった。
今朝、一緒に「星を取って」を鑑賞。
第一話は確か雑誌の付録のDVDで見てたんだけど、結構好きかも。
機会があったらレンタルしよっかな。

たった一泊だったけど、伯母さん二人と叔母さん一人(ママは7人兄弟。ちなみにパパも7人兄弟)とも一緒にご飯食べられて楽しいひと時でした。

で、帰りにはパパ系のお墓参りもして、やっとお家へ。
いとしのちゃっちゃんとノンちゃんとご対面。



ちゃっちゃん、可愛いよ、ちゃっちゃん。
ちっちゃくてフカフカで、思わずハァハァ。



そして、・・・でかいよノンちゃん。
ちなみに写真上部のペットボトルは猫よけじゃないよ。
汲んで来た湧き水のストックです。(さすが水の都熊本!)
あ、ついでに言うと、500mlじゃなくて2リットルね。
いかにでかいかがお分かりでしょう。

明日は昼も夜も御馳走だから(夜の同窓会は立食かもだけど)、今日はシンプルに、今朝パパが釣ってきたアジとキスの塩焼きと、ママ手作りのお惣菜。
シンプルイズベストですわ。
美味しかったです。
いやー、とくに、アジはやっぱり違うよね。
スーパーのと比べちゃダメだけど。



速攻で箸をつけちゃったからアジの写真はございません。



パパに溺愛されているのんちゃんもキスを刺身(ていうか、ぶつ切り)と塩焼きを両方ペロリ。




では、今日のところはこの辺で。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする