アンサンブル・ド・ミューズ ニュースレター

レッスンの事、日々の出来事などいろいろと…。

パ・ドゥ・バスクを練習…♪

2019-05-16 09:51:42 | Weblog
センター・レッスン。
バットマン・タンジュのアンシェヌマン、そのあとエシャッペのシンプルなアンシェヌマンを。
右脚前5番→エシャッペ→右後5番→エシャッペ→右前5番→エシャッペ→2番ドゥミ・プリエ→左脚前5番ルルヴェ⇒…………
アームスは
エシャッペはア・ラ・スゴンドで
2番ドゥミ・プリエのときにアン・バ
5番ルルヴェはアン・オーに
順番は大丈夫よね。
ではいきましょう

あのね、2番ドゥミ・プリエのときにはアームスをアン・バに。
そのタイミングが遅れてる。
それから5番ルルヴェをするときにアームスはアン・オー。
そのタイミングも遅れてるよ。
でね、これはあくまでもイメージなんだけど
「アームのついたワイン・オープナーあるでしょ。コルクにスクリューを捻じ込んでいくとアームが上がって、そのアームをグッと下げるとコルクが抜き出されてくる。そのコルクがトルソーってこと。ア・ラ・スゴンドのアームスを下げると逆にトルソーは引きあがる、そんな風にイメージすると、2番ドゥミ・プリエに下りたときにトルソーが沈まない
「あぁ……、うん……
ではもう一度、どうぞ

おぉ、いいんじゃなぁい。
2番ドゥミ・プリエから5番ルルヴェへの動きがシャープになった
じゃぁね、先週ちょっとやったパ・ドゥ・バスクを練習しましょう。
右脚前5番クロワゼから。
ドゥミ・プリエ→右脚ポワン・タンジュ・ドゥヴァン→右脚をロン・ドゥしながらアン・ファスに→右脚に重心移動して左脚ク・ドゥ・ピエ・ア・ラ・スゴンド→左脚前5番を通過してタン・リエ→3番アラベスク・ア・テール→左前5番⇒…………
アームスは
ポワン・タンジュ・ドゥヴァン・クロワゼのときはエファセの低い3番、つまり動作脚側がアン・ナヴァン
動作脚をロン・ドゥしてアン・ファスを向いたところでア・ラ・スゴンド
重心移動してク・ドゥ・ピエしたところでは軸脚側がアン・バ
いいですか?
いきますよぉ

左側のとき、アン・バに下げるアームスを間違えないように気を付けてね。
今回はク・ドゥ・ピエ・ア・ラ・スゴンドから5番ポジシオンを通過してタン・リエっていう動き方を練習したけど、ロン・ドゥして重心移動のあと1番ポジシオンに引きつけて、そこからタン・リエっていう動き方もあります。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アタマの中のイメージは…♪ | トップ | シリーズ6巻目…♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事