ポニーさんの街ブラと撮り鉄 「ポニ夢中」 (ぬる鉄紀行)

ご覧いただき、フォローいただきありがとうございます。

東京と静岡にある銀座発祥の地の石碑(2023年8月)

2023-10-04 12:01:59 | 静岡の歴史、お茶、廃線

日本橋から京橋、そして銀座通りへ。 それにしても暑い・・飲料水が少なくなり補充したいが自販機が無い・・

8丁目まであるうちの2丁目には銀座発祥の地の石碑があります。

1612年? 銀貨幣鋳造の銀座役所を設置し、新両替町と称せしも通称を銀座町と呼称せられ、

明治2年ついに銀座を町名とすることに公示さる と書いてあります。

銀座はまず伏見にあったそうで、1607年?駿府(静岡)へ移りました。(こちらにも少々地味な石碑が)

そして5年後、大御所時代終焉を意識し、江戸へ移させたとのこと。金座も銀座もあった静岡、もうちょっとアピールしても。

付近に金銀を扱う両替商が多いことから、その地域を両替町と名付け、今でも残しております。

先に駿府に両替町があったことから、江戸では新両替町としたそうな・・

静岡駅から両替町通りをテクテク、青葉シンボルロードとの交差点には町名碑があります。

東京の銀座に戻り、クソ暑くてもう歩けん、飲料水も底をつき

駅に逃げ込む   つづく。  「いいね」ありがとうございます。

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 銀座京橋の親柱など(202... | トップ | 東京メトロ銀座線 初めての... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

静岡の歴史、お茶、廃線」カテゴリの最新記事