グリーンフォレスト (歳時日記)

春夏秋冬 近隣の自然が織りなす風景と
庭で育てる草花の今を発信しています。
 

季節の移ろい、秋へ・・・

2011年09月16日 | 室蘭・四季の野花&花木

毎年この季節は天候が定まらないが、今日は朝から夏の名残り雲と爽やか
な初秋の空が広がる。


祝津公園展望台への道すがら・・・。
ガマズミ。薄緑色の夏葉と色付き始めたルビー色の果実のコントラスト
が、美しく空に映える。


アキノキリンソウ(秋の麒麟草)。総状に咲く黄色の小花が初秋の陽射
しに輝く。


 ナンテンハギ。草名の由来は葉の形がナンテンに似ている事から。
草むらの中で、見過ごしそうな小さな赤紫色の花を咲かせている。



カンボク。鮮やかな赤い実が印象的、当地の秋を代表する木の実。


祝津公園展望台を下ると室蘭港。空に浮かぶ雲も夏から秋へと移ろう。
カメラアングルは、エンルムマリーナ室蘭の船溜まりから白鳥大橋と室蘭岳
方面の眺望です。
 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする