何度かUPしている、ヒダカミセバヤ。秋の陽射しに星形の小さな花を一斉に
咲かせ始めた。
初夏の頃の白緑色の葉、夏が終わる頃に 株一面を覆うように紅色の蕾を付け、
この時期に花を咲かせ、さらに 秋が深まると葉を橙色に紅葉させます。植え場所で、異なった趣きを醸しだしてくれる花です。
ヤブランに遅れること半月。斑入りヤブランが花穂を伸ばしている。元々、
温暖な土地が栽培適地。広島の知人宅の庭から我が家の庭に移植して6年。
株の広がりは到って遅いが、この季節が訪れると花を咲かせてくれます。
斑入りヤブランに比べ、一足早く実を付けているヤブランです。