グリーンフォレスト (歳時日記)

春夏秋冬 近隣の自然が織りなす風景と
庭で育てる草花の今を発信しています。
 

ビートの収穫風景です

2014年11月12日 | 室蘭の景色



 ビートの収穫が最盛期です。和名では「てん菜」、さらに大根のように見える事から「サトウダイコン」
とも呼ばれています。
国内で生産される砂糖原料の80%は「てん菜」。冷涼な気候を好む北海道特産
の農産物です。



 収穫作業の初めは、「てん菜」の葉をビートタッパーという機械で刈り取ります。そのあと、大型収穫
機械ビートハーベスターが畑を縦横に走行し、「てん菜」を地中から掘り起こしながら収穫します。





 大型収穫機械ビートハーベスターから降ろされる「てん菜」です。広い畑の中、一連の作業は、一人
の農業
従事者だけで行われています。驚きです!。収穫された
「てん菜」は、砂糖の原料として近郊の
製糖工場に出荷されます。










 帰りの道すがら、道路わきで目に止まったカラマツ林の黄葉です。すでに、まわりの広葉樹は紅葉の
時期を終へ葉を散らしました。一方、カラマツは一足も二足も遅れて、今、葉を黄金色に染めています。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする