広大な牧草地の上を波打つように風が流れる。このところ、スッキリとしない天候が続いていたが今日は、
数日振りに爽やかな空が広がりました。
※本州方面に梅雨前線が停滞する今の時期。当地を含む道内の太平洋側では、天気がぐずつき肌寒い
日が頻発。本来の梅雨とは異なりますが、「エゾツユ」と呼ばれる特殊な天候の季節が訪れて来ました。
道端の草むらで、フランスギクが花を満開に咲かせています。原産地はヨーロッパ 、江戸時代の末期に
観賞用として海外から導入されたと言う。繁殖力が旺盛、今では庭から野に飛び出した帰化植物です。 先日、投稿しましたブタナ。今、花を満開に咲かせています。花はタンポポに瓜二つ、草丈が高く群がり咲
く花姿が見事な野花です。