イタンキ浜の上空に爽やかな空が広がりました。このところ、連日スッキリとしない天候が続いていたが、
ようやく2日ほど前から本来の陽気に戻る。久し振りに、ウォーキングを兼ねてイタンキ浜を散策。
ハマヒルガオが、淡赤紫色の花を咲かせています。群落の規模は、けして大きくありませんが、毎年初夏
のイタンキ浜を彩る海浜植物です。
浜の前には、太平洋の大海原が果てしなく広がる。水平線が空と海を隔てるように限りなく長い弧を描く。
ハマナスの花の最盛期は過ぎましたが、生育している環境により花の時期は異なります。この場所では、
白亜の海食断崖を背景にハマナスの花が見頃を迎えています。
海面から、垂直にそそり立つ断崖は高さ140mほど。東の浜と対象的な景観を見せるイタンキ浜の最西
端の光景です。