ザ・クアトロ

クアトロの父のたわごと

ライバル店登場か?

2022年11月22日 | 豊四季の話

豊四季駅北口の華屋与平というファミレスが数年前に撤退し更地になっていた。
かなり広い敷地である。
この夏から、この敷地に建物が作られている。
その建築表示もないままに工事が進む。
この建物は何だろうと、クアトロのお客様と話題になる。
あれはレストランに違いないと云うお客様。
イタリアンもありえる。
とすると、クアトロのライバル店登場か?
しかし、敷地に対して駐車場がとても広く、客席とのバランスが悪い。
これは、たべもの屋としても車で買いに来るような、おみやげにするたべもの屋ではと、推理するクアトロの父。
さらに建物が土地の中にある位置がドライブスルーのようだと、推理する。
これはマクドナルドかと思うが、建物の特徴が違う。
ピザ屋さんにしては、建物をしっかりと住宅のように作っている。
さて、自分達ならどんな商売をここでするのか考えてみようとクアトロのシェフ。
謎を残したままに、家に帰ると、孫があれはモスバーガーだよと、あっさりと解明。
学校の友だちに聞いたらしい。
そういえば、持ち帰りの窓口があったなあと、納得するクアトロの父だった。
ライバル店は登場しなかったが、いつ同業の大型店が来ても負けない店作りを心がけようと誓うクアトロであった。

※毎週火曜日の夜と水曜日全日は、定休日になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィーン2022の夜

2022年10月31日 | 豊四季の話

10月31日はケルト人たちの一年の終わりの日。
この日に精霊や悪魔がやってくると云われ、その魔除けの行事がハロウィーンだという。
クアトロのある豊四季駅でも、この土日には、駅の自由通路を使っての豊四季ハロウィーン仮装コンテストが開催されていた。
豊四季界隈のちびっ子精霊と悪魔が参加していた。
そしてクアトロも、ハロウィーンに便乗して、野菜とチーズのオーブン焼きがおすすめだった。
野菜とチーズの効能で元気が出る。
ハロウィーンの魔除けにカボチャも大盛りだった。
しっかりと冷やした白ワインが、さらに元気倍増である。
ハロウィーン以外にも、おすすめである。

 

※夜、お料理のラストオーダー、最終入店は8時30分
 アルコール類、ドリンク、デザートのラストオーダーは9時
 閉店は、9時30分。とさせていただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クアトロ立春カルパッチョ

2020年02月04日 | 豊四季の話

今日は立春。
冬が極まり春の気配が立ち始める日だとか。
冬至と春分の中間に当たり、この日から立夏の前日までが春となる。
そして、立春から数えて八十八夜だったり、この日からの南風が春一番とか。
中国では、この日に春餅を食べる習わしもある。
春分の日に日本酒の新酒を飲む習わしも最近流行っている。
豊四季と云う関東の田舎町ではカルパッチョや刺身などを食べる習わしが残っている。
クアトロには、鹿児島から飛行機でやって来たヒラスズキやシマアジやヘダイなどの、冬が極まり春の気配を感じさせる立春に美味しい魚が揃っている。
クアトロでカルパッチョや刺し盛りに純米吟醸無濾過生酒でも一献いかがだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クアトロ恵方パスタ

2020年02月03日 | 豊四季の話

今日は節分。
立春の前日が節分であり、立春が季節の始まりであり、節分が季節の締めくくりである。
この節分には邪気が入りやすいということで鬼退治の豆まきをしたり恵方巻きを食べたりといろいろな行事がある。
日本のハロウィーンである。
豊四季と云う関東の田舎町では無病息災を祈って恵方パスタを食べる習わしが残っている。
豊四季の今年の恵方パスタは魚介がたっぷりと入ったペスカトーレだ。
その魚介の恵みのパスタを今年の恵方“西南西”を向いて黙々と食べる。
クアトロの客席からだと、カウンターに背を向けて食べる。
話しかけられても黙々と食べる。
途中でおしゃべりなどをすると運が逃げると云われている。
あなたも、この豊四季の恵方パスタをクアトロで黙々と食べよう。
3月の半額クーポンが貰えるご利益もあるだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第四回・豊四季夏まつり

2019年08月24日 | 豊四季の話

今日は、すっかり恒例になった豊四季夏まつり。

豊四季界隈のこども達が喜ぶお祭りをテーマにしている。

夏の終わりの思い出に足を運んでみてはいかがでしょう。

しかし今回、クアトロの露店の出店はありません。

今年クアトロでは、居酒屋クアトロでの特別営業。

一般の営業はお休みさせていただきます。

また、本日はご予約で満席です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする