ザ・クアトロ

クアトロの父のたわごと

貝の物語~仙鳳趾(せんぽうし)産カキ

2021年09月03日 | 食材の話

クアトロの夏の終わりのおすすめは、仙鳳趾(せんぽうし)の生カキ。
仙鳳趾は厚岸湾の西岸、釧路町の東側に位置し、背後には広大な釧路湿原を配していて森林から流れ出る栄養豊かな河川が海に注ぎ込む。
潮の流れが少しきつく、そこで育った牡蠣は身の締まりはプリプリとし、殻に対して身が大粒で、強い甘味と濃厚でクリーミーな味わいが特徴。
センポウシとは、もともとアイヌの言葉で「小魚が多くいるところ」という意味だとか。
つまり、小魚も沢山いるとても豊かな漁場ということ。
このカキを見つけたらぜひ食べておいた方が良いと云われる。
この週末にクアトロで、

※緊急事態宣言中のクアトロは、平日の夜の営業を休ませていただきます。
※緊急事態宣言中のクアトロは、お酒の提供を自粛します。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« “ある天文学者の恋文” あるイ... | トップ | 魚の物語~ヘダイ »

コメントを投稿