
ホタルブクロはホタルを此花の中に入れて運んだ事からこの名がついているようですが
今ホタルは里ではそんなに普通には見られませんネ
水が綺麗に見えても農薬で汚染されてホタルが育つ環境ではなくなっているのが現状です

ホタルブクロの咲く時期は場所によってかなり差がありますが
伏流水や水脈のある場所では案外長い時期目にする事ができます
霧が峰や八ヶ岳の高原では今の時期未だホタルブクロを目にする事ができますヨ

私の近隣の山野で自生しているホタルブクロは下の写真の色や咲き方が一般的です
かなり沢山の花を付けているでしょう?
根元に近い方から順々に開花して行きます
