イベリス(トキワナズナ)・アブラナ科
今日から5月ですネ。
花.花.花は咲く~♪ は東日本大震災復興支援ソング でした。
人間にとって環境がどんなに不都合であっても
季節が巡り来ると小さな花々が先ず開花して来ます。
「スティホーム」を守って、狭い自宅の庭に咲いている花等を写したりして
時を過ごしています。
駐車場周りにカラスノエンドウを見つけました。
普段、あまり気にしていない花達も目を転じて見れば美しく見えます。
姫フウロ・フウロソウ科
ムラサキケマン・ケシ科 鞘から種が飛び出しそう!
コンロンソウ・アブラナ科
バラの新芽にスジグロ蝶が飛来しました。
虫取りナデシコ・ナデシコ科
キランソウ・別名(ジゴクノカマノフタ)・シソ科
ジゴクノカマの蓋は今は開かない方が良いのでしょうか?
それとも、空いた方が良いのでしょうか?
自粛要請が1ヶ月延びました。
カラスノエンドウ(ヤハズノエンドウ)・マメ科