湖岸の遥か彼方の左は穂高連峰で右は大滝山ですが、未だかなり雪化粧したままです。
穂高連峰をズームアップ(上高地は穂高連峰の裾野に位置しています。)
例年ですと 冬の間、雪に閉ざされている上高地の開山を祝う
開山式が行われ、沢山の上高地のファンが押し寄せます。
今年は4月27日に予定されていたそうですが
新型コロナウィールス感染予防対策のため、
すべての行事が中止になったと報じられました。
上高地は、日本アルプス内の最も人気の在るスポットで
年間200万人が訪れる場所です。
上高地の入口・沢渡の大駐車場迄は自家用車で行かれても
そこから上高地バスターミナルまでは
満員のピストンバスに乗車する事になりますから、3つの蜜が守られません・・・
今年は地元関係者のみによる安全祈願式を執り行うとのことでした。
夏に行かれる様になると良いのですが・・・
上高地は何度行っても新鮮な発見のある魅力的な場所です。