林檎乃「とほほ・・・。」ブログ

林檎乃麗の「とほほ・・・。」な日常を綴っています。 

青春の旅立ち-飯田線の旅リベンジ9.

2023-05-16 | 鉄道・旅行

 9.2022年飯田線の旅第5案

第4案を作成中にいろいろとネットで調べていたところ、
中央本線岡谷駅がリニューアルされていることに気付いた。
ここは2002年8月4日に取材済だが、
もう20年前の訪問なので、だいぶ様相も変わっている。
そこで岡谷駅を取材出来ないかと考え始めた。
第4案で“千葉あずさ”を断念すれば岡谷駅で時間は作れる。
しかし岡谷駅到着は17:33で幾ら夏と云っても光量的には厳しいと思う。
そこで正しく逆転の発想なのだが、
行きに“千葉あずさ”を使い、岡谷で駅取材してから、
飯田線を2009年8月とは逆方向で乗り潰す。
そして豊橋から東海道新幹線で帰京する。

  第5案/岡谷から辰野経由で豊橋へ

 06:38千葉※-特急「あずさ3号」(207/3:27)-10:05岡谷[37]
 10:42岡谷※-飯田線・天竜峡行(161/2:41)-13:23飯田[78/1:18]

  ※昼食/新京亭 10:30~20:00

 14:41-44飯田-飯田線・天竜峡行(25)-15:09天竜峡[3]
 15:12天竜峡※-飯田線・豊橋行(33)-15:45平岡[57]
 16:42平岡-特急「ワイドビュー伊那路4号」(109/1:49)-18:31豊橋[70/1:10]

  ※夕食/開明軒・豊橋駅カルミア店 11:00~22:00

 19:41豊橋-東海道新幹線「こだま748号」(127/2:07)-21:48東京

飯田に到着して昼食後は第3案と同じ行程を進む。
これならE353系も乗車出来て、
岡谷駅で37分の乗り換え時間の間に駅取材も十分に可能である。
いろいろと検討した結果、この第5案で飯田線完乗のリベンジに挑戦することにした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする