goo blog サービス終了のお知らせ 

大橋むつおのブログ

思いつくままに、日々の思いを。出来た作品のテスト配信などをやっています。

せやさかい・392『江戸川アニメの危機・1』

2023-03-05 14:40:55 | ノベル

・392

『江戸川アニメの危機・1』さくら   

 

 

 春、夏、冬の三つの休みで一番ええのんは春休み。

 気候はええし、宿題もないしねぇ~。

 その春休みにはまだ間ぁがあるけど、春休みの予告編か体験版かという感じの麗らかな日曜の朝。

 

 朝食と、後片付けの手伝い、本堂やらの掃除も早々と終わって部屋に戻る。

「ちょ、じゃま」

 ニャ

 ブタネコのダミアを跨いで、ベッドの上に寝転がる。

 まあ、朝のルーチン終わって一休み……で、寝てしまう(^_^;)

 

「そうだったんだ!」

 

 留美ちゃんの声で目が覚める。時計を見ると三十分過ぎてた。

「え……なにがそうだったん?」

「あ、ごめん、起こしちゃったね」

「ううん……なに調べてたん?」

 留美ちゃんはパソコンで、なにやら調べてる最中。

 留美ちゃんは、時間を大切にする子ぉで、ボンヤリとネットサーフィンとかはせえへん。

「ほら、『犬が西向きゃ尾は東』、先週は中盤までの総集編だったじゃない」

「ああ、せやったねえ、まあ、何回観ても面白いけど(^▽^)」

 主役の井上香里奈のキャラ設定が、言うのも恥ずかしいけど、このあたし酒井さくらがモデルなんです(^_^;)

 新年早々に真鈴先輩に元請けの江戸川アニメまで連れていかれて、監督やら作監さんやら声優の花園あやめさんやらに会って、面白いやら恥ずかしいやら(379・380『犬が西向きゃ尾は東』)を懐かしく思い出す。

 放映の評判も上々で、前半のダイジェストみたいな総集編も、声優さんらのトークとか入ってて面白かった。

「これってさ、実は、進行が遅れて本番が間に合わなくって、苦肉の策らしいよ」

「え、なにそれ?」

「作画が間に合わなかったり監督が途中で悩んだりして納期が間に合わなくって、間に合わせの総集編なんだってよ」

「え、そうなん!?」

 確かに、アニメは学校の宿題みたいに時間を掛けたらできるというもんとちゃう。

 特に江戸川アニメは監督のこだわりがすごいとかで、リテイクになったり、制作を中断してあたしを呼んだり。素人のあたしが見ても、ちょっと危なっかしい。

 監督の宗武真さんは、ドガチャガに見えてても、すごいこだわりのある芸術家なんやと思う。

「ええ!」

「どないしたん?」

「ちょっと、これ!」

 スクロールしてた手を停めて画面を指さす留美ちゃん。

 

『犬が西向きゃ尾は東』制作中止か!? 『犬西東』打ち切り!?  監督逃亡!?

 

 すごいスレッドが立ちまくってる!

「あっちゃあ……(@o@)」

 フニャア

 ダミアまでコタツに前脚かけてパソコンの画面を睨みよる。

「ちょっとヤバイよねぇ……」

 その時、スマホがメール受信のシグナル。

「ちょ、どいて」

 ブタネコを押しのけてスマホをとる。

 

―― これから行く、真鈴 ――

 

 え、なに?

 

 留美ちゃん+ダミアと顔を見交わしてると、山門の前で急停車する車の音。

 窓から見ると、車を停めたまま山門に駆け込んできて、敷石にけつまずく二枚目半のおねえちゃん。

「え、真鈴先輩?」

 ニャ?

 直ぐに起き上がって、玄関に入ったかと思うと、伯母ちゃんと一言二言。

 ダダダダ ドダダダ 

 ガラ!

 襖が開いたかと思うと、髪を振り乱して肩で息してる真鈴先輩!

「これから、東京! いっしょに来て!」

 有無を言わせぬ勢いで迫って来た!

 

 

☆・・主な登場人物・・☆

  • 酒井 さくら      この物語の主人公  聖真理愛女学院高校一年生
  • 酒井 歌        さくらの母 亭主の失踪宣告をして旧姓の酒井に戻って娘と共に実家に戻ってきた。現在行方不明。
  • 酒井 諦観       さくらの祖父 如来寺の隠居
  • 酒井 諦念       さくらの伯父 諦一と詩の父
  • 酒井 諦一       さくらの従兄 如来寺の新米坊主 テイ兄ちゃんと呼ばれる
  • 酒井 詩(ことは)   さくらの従姉 聖真理愛学院大学二年生
  • 酒井 美保       さくらの義理の伯母 諦一 詩の母 
  • 榊原 留美       さくらと同居 中一からの同級生 
  • 夕陽丘頼子       さくらと留美の先輩 ヤマセンブルグの王女 聖真理愛女学院高校三年生
  • ソフィー        ソフィア・ヒギンズ 頼子のガード 英国王室のメイド 陸軍少尉
  • ソニー         ソニア・ヒギンズ ソフィーの妹 英国王室のメイド 陸軍伍長
  • 月島さやか       さくらの担任の先生
  • 古閑 巡里(めぐり)  さくらと留美のクラスメート メグリン
  • 百武真鈴(田中真央)  高校生声優の生徒会長
  • 女王陛下        頼子のお祖母ちゃん ヤマセンブルグの国家元首
  • 江戸川アニメの関係者  宗武真(監督) 江原(作監) 武者走(脚本) 宮田(制作進行) 花園あやめ(声優)  
  • さくらをとりまく人たち ハンゼイのマスター(昴・あきら) 瑞穂(マスターの奥さん)
  •   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇宙戦艦三笠42[宇宙戦艦グリンハーヘン・4]

2023-03-05 06:52:38 | 真夏ダイアリー

宇宙戦艦

42[宇宙戦艦グリンハーヘン・4] 修一  

 

 

「いったい、どんな仕掛けになってるのだ!?」

 前の壁が消えて、ミネアが怒りに震えている。

「仕掛けも何も、クルーは全員ここに居るし、三笠は大破したままだ」

「……なにか隠している。三笠と君たちの情報は全て取り込んだけど、こんな能力が隠されているなんて分からなかった。手荒なことはしたくなかったけど、もう容赦しない!」

 ミネアが手を挙げると、残りの三方の壁が消えて、バトルスーツに身を包んだグリンハーヘンの兵たちが100人ほど現れた。

「情報が得られれば、それでいい。本当のことを言うまでだ、一人ずつ死んでもらう……まずは、アナライザーのクレアから。クレアは本当の人間じゃない。ボイジャー1号が擬態化しただけのガイノイド。最初の見せしめにはちょうどいい……構え!」

 ガチャリ!

 100人の兵が一斉に光子銃をクレアに向けた。

「待て! クレアは人と同じだ、オレたちの仲間だ、手を出すことは許さん!」

 俺の抗議に、ミネアは冷笑をもって応えた。

「フフフ……人の中でさえ序列があるんだ。グリンハーヘンでは司令がトップ、次席が副司令でもある艦長。以下副長、船務長、航海長、機関長、砲雷長、各科先任曹長という具合にね。三笠でもそうだろ、艦長以下の職掌が決まっているのはそういうこと……」

「それは役割の序列だ、人として階級があるわけじゃない。だから司令の言う序列で犠牲者を決めるなんて認めない!」

「正義面して人の話をさえぎらないで。クレアは、その序列にさえ入らないガイノイド、つまりは機械。機械に仲間意識を持つなんて変態の戯言だよ。クレアを破壊しろ!」

「「「「待ってエ!」」」」

 ネコメイドたちがメイドの姿に戻ってこぶしを握っている。

「な、なんだお前たちは!? そこには回収した愛玩用の小動物がいたはずだが!?」

「愛玩用小動物言うニャア!」

「あたしたちは、ネコメイドニャ!」

「シロメニャ!」「クロメニャ!」「チャメニャ!」「代表のミケメニャ!」

「ニャーニャーうるさい奴らだ」

「うるさい言うニャ!」「言うニャ!」「ダメニャ!」「ニャニャ!」「「「「ニャーニャー!」」」」
 
 たしかにうるさいかも(^_^;)。

「もう、代表のミケメが言うニャ!」

「「「ニャー」」」

「ふふ、この猫化けどもにさえ序列があるんだ」

「わたしらは、横須賀の街で人といっしょに暮しているニャ。ノラネコ、カイネコ、マチネコ、いろいろだけど、ネコは人の心を慰めて、人は程よく面倒見てくれて助け合ってるニャ。ネコたちはネコだけの地球にしようなんて考えないし、人も人だけの地球にしようって思わないのニャ! だから、わたしたちは東郷君たちと一緒に銀河の果てまで来たニャ、みんな仲間ニャ!」

「わたしたちも共存しようと思っているぞ、地球の寒冷化を防いで、お前たちともいっしょに暮して行こうと思っている。ただな、そこには序列がある。序列の無いところに秩序も平安も無い。地球人類は三級市民としてのみ生存を許される。そうだろ、我々の寒冷化防止装置がなければ人類も愛玩動物も死に絶えるしかないのだからな」

「ど、どうしてもやると言うなら、ネコメイドからやればいいニャ!」

「「「そうニャそうニャ!」」」

「お、お前たち!!」

「心配いらないニャ、二十年の冬眠状態の中でも生き延びたニャ、殺されたぐらいじゃ死なないニャ!」

「「「ニャー!」」」

 その瞬間、再び三方の壁が現れて、100人の戦闘員たちは一瞬の驚愕を残して壁の向こう側になってしまった。

「え……何が起こった!? 壁を開け!」

 応える者はいなかった。そして、ミネアの死角になっている天井の一部が開いてタラップが降りてきた。

「こんな操作、わたしは命じていない。だれがやっている、返事をしろ!」

「冷静な話をしましょう……」

 そう言いながら、タラップを降りてきたのは、ミカさんだった。

 タラップは垂直なので、降りてくるみかさんの、スカートの中がチラリと見え……ない。

 無邪気な男性本能に、みかさんは微笑で答えた。みかさんにはCERO倫理規定のようなものがあるのかもしれない。

「誰だ、おまえは?」

「三笠の船霊です。みんなは親しみをこめて『ミカさん』と呼んでくれるわ」

「フナダマ、そんな情報は無い……」

「それは、あなたたちに信仰がないから。グリンヘルドもシュトルハーヘンも、はるか昔に宗教を捨ててしまったものね。無いものは理解できない」

「そんなことが……そうか、お前が三笠の秘密なんだな。」

「三笠に乗り込んできた人たちは無事よ。ミネアさん、あなたとの話が終わったら解放します」

 ミカさんは、日ごろから微笑を絶やさない。

『微笑女』というダジャレが言いたくなるほどに人の心を和やかにしてくれる。しかし、この時のみかさんの微笑は、神さまらしく慈愛に満ちたものだった。

 

☆ 主な登場人物

 修一(東郷修一)    横須賀国際高校二年 艦長
 樟葉(秋野樟葉)    横須賀国際高校二年 航海長
 天音(山本天音)    横須賀国際高校二年 砲術長
 トシ(秋山昭利)    横須賀国際高校一年 機関長
 レイマ姫        暗黒星団の王女 主計長
 ミカさん(神さま)   戦艦三笠の船霊
 メイドさんたち     シロメ クロメ チャメ ミケメ
 テキサスジェーン    戦艦テキサスの船霊
 クレア         ボイジャーが擬人化したもの
 ウレシコワ       遼寧=ワリヤーグの船霊
 こうちゃん       ろんりねすの星霊

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RE・かの世界この世界:028『ペギーの店・2』

2023-03-05 05:50:39 | 時かける少女

RE・

028『ペギーの店・2』  

 

 

 テルキは剣士レベル1、ケイトは遠距離攻撃の弓兵レベル1がいいでしょ。

 
 エフェクトが満開の花火のようになって、それがチラチラと煌めきながら消えていくまでの十秒ほどで、ペギーさんは属性と装備を決めてしまった。

「あ、えと、装備はともかく、どうしてIDネームまで知ってるんですか(^_^;)?」

「ビミョーに間違えてるし……」

「そのナリでケントはないでしょ、女の子らしくケイト。装備は、これよ……」

 ペギーさんが指を振ると、目の前にトルソーに着せた装備一式が現れた。

 わたしのは、チュニックに皮鎧。ベルトにはタガーが挟まれ、ソ-ドはレイピアのように細身だけど実用本位で、鞘も柄も鉄地剥き出しの鈍色だ。ミニのアーマースカートが付いていなければ、男性用と言われても分からない。

 ケント、いやケイトのは、チュニックに胴着。ベルトにタガーは同じだけど、斜めに掛けた短弓は心もち太めだ。わたしのソード同様実用本位で木地のままだ。

 
「お察しの通りの実用本位だけど、初期装備としては強力なものさ。レベル10までは十分だと思う」

「えと、ちょっと贅沢すぎる気がしないでもないんですけど」

「まあ、レベル8の装備とスペック的には変わらないんだけどね、今日は、あんたたちでお仕舞みたいだし……ま、サービスだと思ってくれていいわよ」

「「ありがとうございます!」」

 ペギーさんの明るい気前の良さに、ちょっと感動。

「実は、今日のタームは女子限定なんだよ。そんなナリはしてるけど男子がやってくるのには意味があると思うのさ」

「これは、クラスの女子に……」

「なにか言われたんだろうけど、その女子たちも気づいていない力が働いているように思うんだよ。一応の属性は決めてあげたけど、フラグの立ち方次第では変わるかもしれない。ま、峠の万屋(よろずや)の素人判断だけど、ペギーさんの参考意見ってことで。そうだ、サービスで金の針を一本ずつ付けてあげる」

 ダガーの横に鞘に入った金の針が現れた。

「金の針ということは、石化魔法を使うモンスターが現れるんですか!?」

 石化魔法は、制限時間以内に解かないと、直ぐに粉々の砂に風化してゲームオーバーになってしまう。

「ああ、まあ、使い方は色々さ。あけすけに言えば売れ残りなんだけどね、ケイトの女子化と同じく、なんか意味のあることじゃないかと……思ってみたい峠の万屋さ。ま、気を付けて行っといで」

「「はい、ありがとうございます!」」

 

 ケイトと揃って頭を下げて、上げた時には店ごと消えてしまっていた。

 

「あ……」

「えと……」

「お代、まだ払ってなかったよね」

「帰りに通りかかったら、払おうか」

「だね、じゃ、行くか!」

 
 路傍の道標には――たちまち海岸へ10マイル――の文字が浮かび上がっていた。

 

☆ ステータス

  •  HP:200 MP:100 属性:剣士(テルキ) 弓兵(ケイト)
  •  持ち物:ポーション・5 マップ:1 金の針:2 所持金:1000ギル
  •  装備:剣士の装備レベル1 弓兵の装備レベル1

☆ 主な登場人物

  •  寺井光子  二年生 今度の世界では小早川照姫
  •  二宮冴子  二年生、不幸な事故で光子に殺される
  •  中臣美空  三年生、セミロングの『かの世部』部長
  •  志村時美  三年生、ポニテの『かの世部』副部長 
  •  小山内健人 今度の世界の小早川照姫の幼なじみ
  •  ペギー   峠の万屋  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする