「EQ」ブログセミナー!

ビジネスマンよ、EQ(心の知能指数)を磨いて仕事で差をつけるビジネスマンに変身しようよ!

我慢強さを身に付けよう!

2010-08-11 15:27:34 | Weblog
このブログをお気に入りに!







「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

========================

【贈る言葉】

これまでの私のプロ野球人生は、踏まれては顔を出し、また踏まれては顔を出すという繰り返しだった。その結果、知らず知らずのうちに我慢強くなった。

          ~金本知憲~

========================

【本文】

■我慢強さを身に付けよう!■

ずいぶん前に広島カープに衣笠という強靭な選手が居たのを覚えている。

連続試合出場の記録を次々塗り替えていった選手だった。

デッドボールで怪我をしていても出場し続けた。

同じ広島カープ出身で現在阪神タイガースでがんばっている金本選手も衣笠選手のように強靭な体が自慢だ。

怪我をしていても出場して元気一杯プレーしてきた。

ここ一番では期待に応える。

チームメイトからは「兄貴」と慕われている。

金本選手は、広島カープに入団したときから踏まれても、踏まれても顔を出す繰り返しだったと述懐している。

ビジネスマンも金本選手のように「我慢強さ」なるコンピテンシーを磨くことが大事だ。

          = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顧客重視から自然体での顧客起点へ!

2010-08-11 06:52:26 | Weblog
このブログをお気に入りに!







「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

================

【贈る言葉】

CSの話になるとよく「顧客重視」という言葉が使われますが、私は「顧客起点」と言い換えるようにしています。重視という言葉には目線だけ相手のほうに向けて「その気になっている」という語感があるからです。

          ~桜井正光~

================

【本文】

■顧客重視から自然体での顧客起点へ!■

ホームページなどで「顧客第一主義」やCS、つまり「顧客満足」を企業理念に掲げる会社は多いが、それでいて多くの会社が不祥事を引き起こすからあきれる。

目線だけ顧客に向けて「その気になっている」ということではないのか。

桜井正光氏はリコーの会長で、経済同友会の代表幹事でもあると記憶している。

リコーのルーツは銀座四丁目の「三愛」が起点だ。

地主である老婆にお百度参りしてお願いしても売ってもらえなかった。

老婆はきっちり断るために市村清(リコー創業者)氏の事務所に出向いた。

応対に出た事務員が優しく出迎え、手を差し伸べて市村氏の下へ連れて行った瞬間、老婆の態度は一変したという。

「市村さん、ここをあんたに売ることにたった今決めましたよ」と。

「顧客起点」の対応は相手の心までを一変させるということだ。

         = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ 問題解決力を是非あなたの武器に! ◆

◆【「問題解決」メルマガセミナー】のご案内◆

企業が求めているのは「問題解決力」のある行動派の社員です。
週一回、3分読んで自分のものにすれば「問題解決力」がぐ~んとアップできます。
サンプル号とご登録は、こちらから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自己変革の潮目を生かせ!

2010-08-10 16:18:49 | Weblog
このブログをお気に入りに!







「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

========================

【贈る言葉】

子供が変わるときって三つあるんですよ。一つは自分の中に目標ができたとき、二つ目はやったことがうまくいってこれが好きだと気づいたとき、三つ目はみんなのためにやったときです。

          ~漆紫穂子~

========================

【本文】

■自己変革の潮目を生かせ!■

漆紫穂子氏は品川女学院の経営者であり校長でもある。

廃校の危機に陥ったこともあったそうだが今は大変な人気校だという。

テレビでも紹介されたが、生徒たちのモチベーションが何しろすごい。

漆紫穂子氏は子供が変わるきっかけは三つあると強調する。

1.自分の中に目標ができたとき

2.やったことがうまくいってこれが好きだと気づいたとき

3.みんなのためにやったとき

これらはビジネスマンにも当てはまる。

「目標を持ち仕事に取り組む、担当する仕事がうまくいって好きになる、この仕事は誰のためにやっているのかを強く意識する」の三つの潮目を生かして自己変革しよう。

          = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上司を部下にも評価させる資生堂!

2010-08-10 07:07:27 | Weblog
このブログをお気に入りに!







「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

================

【贈る言葉】

社員が上司の目ばかり気にしていたら大企業病は何時までたっても治らない。そこで新たに「360度評価」を導入した。新制度では例えば支店長は美容部員も含めて30~40人に評価される。

          ~前田新造~

================

【本文】

◆上司を部下にも評価させる資生堂!◆

どこの会社でも上ばかり見ている管理者は多い。

早い話、自分の立身出世ばかり考えているのだ。

このような管理職を上司に持つ部下は悲惨だ。

仕事の失敗は部下の責任で、その上部下の手柄は横取りされる。

資生堂では「360度評価」を導入している。

上司はその上の上司だけに評価されるのではなく、部下や同僚にも評価される仕組みだ。

上司は部下の面倒をよく見なければならない。

リーダーシップを発揮できない管理職は失格の烙印を押される。

だから管理職は職場の社員の英知を結集してリーダーシップを発揮するようになるだろう。

当然活力のある職場に変革されていくから資生堂は益々強くなるのだ。

         = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ 問題解決力を是非あなたの武器に! ◆

◆【「問題解決」メルマガセミナー】のご案内◆

企業が求めているのは「問題解決力」のある行動派の社員です。
週一回、3分読んで自分のものにすれば「問題解決力」がぐ~んとアップできます。
サンプル号とご登録は、こちらから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現場に人脈を持つ強み!

2010-08-09 15:58:58 | Weblog
このブログをお気に入りに!







「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

========================

【贈る言葉】

5年半の現場勤務が私の全てだ。

          ~川田達男~

========================

【本文】

■現場に人脈を持つ強み!■

川田達男氏は福井のセーレンという会社の社長だ。

新入社員恒例の現場実習を終えたときのレポートに「手だけあって頭のない会社」と書いたところ幹部の逆鱗に触れ、現場配属の辞令が出た。

大学卒が現場に配属になるのは異例のことだった。

「手だけあって頭のない会社」とは下請けに甘んじている会社の実態を痛烈に批判する表現だったわけだ。

現場の人たちと直ぐに仲良しになり、川田氏はかわいがられた。

一緒に飲んで騒ぐこともあった。

営業開発部門に左遷されたとき、腐ることなく車のシートの開発に命を燃やしていた。

試作品をどこで作るか悩むわけだが、残業時間に現場に頼みに行ったらみんな協力してくれて直ぐにできた。

その試作品を持って自ら自動車メーカーに営業攻勢をかけ受注に成功したわけだが、5年半の現場生活で得た人脈はかけがえのない仲間だった。

          = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人材育成は現場体験から!

2010-08-09 07:14:24 | Weblog
このブログをお気に入りに!







「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

================

【贈る言葉】

現場を体験させて、本人が自分に足りない部分を知る。そうすれば「もっと知りたい」と感じるはずです。そのとき初めて若手が育ってくるのではないでしょうか。

          ~重河和夫~

================

【本文】

■人材育成は現場体験から!■

福井のセーレンという繊維会社は昭和天皇が3度も訪れたという名門だ。

今でも昔の本社の建物が残っている。

現社長の川田達男氏は、テレビの取材で、「この中に当時偉い人がたくさんいたんですよ。偉い人ですからね、働かない人ということなんです」とおっしゃったのが印象的だ。

川田氏は、入社後の現場実習を終えて会社批判と受け取られるようなリポートを提出したところ、ものの見事に左遷された。

当時のエリートは入社時の短期間の現場実習以外は現場の経験もなくキャリアになっていったのだという。

川田氏は今思えば5年半の現場での仕事が今の自分の全てだと述懐しておられる。

業績のいい会社では若手にみっちり現場体験の機会を与えている。

自分足りないものを自覚させれば、もっと知りたいと感じるようになり自主的に勉強するようになるから自己成長につながるのだ。

         = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ 問題解決力を是非あなたの武器に! ◆

◆【「問題解決」メルマガセミナー】のご案内◆

企業が求めているのは「問題解決力」のある行動派の社員です。
週一回、3分読んで自分のものにすれば「問題解決力」がぐ~んとアップできます。
サンプル号とご登録は、こちらから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「なんとかしろ」は「達成意欲」に火をつける!

2010-08-08 15:15:19 | Weblog
このブログをお気に入りに!







「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

========================

【贈る言葉】

挑戦しなければ失敗もない。失敗もなければそれを糧に成長することもない。

          ~星野仙一~

========================

【本文】

■「なんとかしろ」は「達成意欲」に火をつける!■

100年に一度といわれる世界同時不況は長引いている。

一部の大企業は業績回復傾向と言われているが、失業率は5%以上に高止まりしたままだし、有効求人倍率も0.5%前後に低迷している。

学生の就職内定率は昨年よりも悪化すると報じられている。

こんなとき「挑戦しなければ失敗もない。失敗もなければそれを糧に成長することもない」という星野仙一氏の言葉を思い出す。

星野氏は明治大学に入り、恩師島岡監督の下で厳しく鍛えられた。

相手ピッチャーの調子がよく手も足も出ない状況のとき、円陣を組んで選手に策を授けるわけだが、島岡監督はいつもたった一言「なんとかせい」だったという。

選手たちは自分で考えて何とかしなければならないから大変だったろう。

具体的に「変化球を捨てて直球を狙え」と指示されるほうが楽なわけだ。

選手たちは何とかしなければならないから挑戦し、失敗を糧に成長し、強烈な達成意欲を身に付けていくのだ。

          = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全体が見える経営者になろう!

2010-08-08 07:04:08 | Weblog
このブログをお気に入りに!







「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

================

【贈る言葉】

遠くを見ながら近くを見て、近くを見ながら遠くを見て、経営者は常に全体を見なければならない。

          ~雨宮 清~

================

【本文】

■全体が見える経営者になろう!■

雨宮清氏は山梨日立建機の社長だ。

中卒だが努力に努力を重ねて建設機械の修理会社を興した。

やがて販売から修理まで一貫して事業をやるようになり業容も時代の波に乗り、拡大していった。

東南アジアにも進出し、順風満帆だったときカンボジアに乗り込んだ。

長かった内線が終わり、建設ブームが来ると読み、又一儲けできると思ったからだ。

だが街行く人々の中に片足、片腕の人がたくさんいることを目の当たりにした。

片足の老婆から「あなた、日本人でしょ。私たちを助けてください」と言われた。

これが建設機械を応用して地雷除去機を開発するきっかけだった。

カンボジア以外の国々にも地雷除去機を納入し、使い方を指導し、現地の人々から喜ばれているのは全体の見える経営者になれたからと自負できる。

         = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ 問題解決力を是非あなたの武器に! ◆

◆【「問題解決」メルマガセミナー】のご案内◆

企業が求めているのは「問題解決力」のある行動派の社員です。
週一回、3分読んで自分のものにすれば「問題解決力」がぐ~んとアップできます。
サンプル号とご登録は、こちらから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

必要とされるビジネスマンを目指そう!

2010-08-07 16:08:05 | Weblog
このブログをお気に入りに!







「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

========================

【贈る言葉】

自分は有用であるとの自信ほど人にとって有益なものはあるまい。

          ~カーネギー~

========================

【本文】

■必要とされるビジネスマンを目指そう!■

学生の就職戦線は昨年よりも一層厳しくなっているという報道だ。

100社以上もの会社にエントリーして面接までこぎつけるのは10社にも満たない。

一次面接、二次面接、中には五次面接というのもあるというが結果は内定がもらえない。

企業は本当に採用枠を持って募集しているのだろうかと疑いたくもなる。

「あの会社が何人募集している」ということで存在感やブランドを維持しようとしているのではないだろうか。

中には外国人で8割採用し、残り2割を日本人枠としている企業もあると聞く。

採用された人でも、職場に配属後実力を発揮しているかというと必ずしもそうではない。

入る前はあこがれた会社だったが入ってみてがっかりという例は多いわけだ。

あまり必要とされているとは思えない扱われ方に落胆して早期に辞めていく。

それならば例え会社の規模は小さくとも必要とされるビジネスマンになって、会社の発展に貢献するほうがいいのではないか。

          = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユニクロ、ヒートテックが大ヒットのわけ!

2010-08-07 07:17:01 | Weblog
このブログをお気に入りに!







「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

================

【贈る言葉】

ヒートテックはものすごく研究して作った素材でできている。日本の技術でこういうものが作れるのにメーカーはあまり利用していない。

          ~柳井 正~

================

【本文】

■ユニクロ、ヒートテックが大ヒットのわけ!■

景気が回復しつつあるという報道もあるが実感できるほど回復していない。

にもかかわらず最高益を上げ、躍進を続けているのがユニクロを運営するファーストリティリングだ。

近年トップブラが飛ぶように売れ、そしてヒートテックも売れに売れている。

ヒートテックの繊維は星型と丸形の繊維を交互に織り込んでいる。

星型と丸形で隙間ができるから保湿性が高い。

しかも伸縮性抜群だ。

薄いのに暖かい。

寒い冬場でも家の中では薄着ですごせるからうれしい限りだ。

今やユニクロは「安かろう、悪かろう」から「安かろう、でも結構いける」に変わった。

大手繊維メーカーとの共同開発というこの繊維は日本の技術力の勝利でもある。

         = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ 問題解決力を是非あなたの武器に! ◆

◆【「問題解決」メルマガセミナー】のご案内◆

企業が求めているのは「問題解決力」のある行動派の社員です。
週一回、3分読んで自分のものにすれば「問題解決力」がぐ~んとアップできます。
サンプル号とご登録は、こちらから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする