部屋飲みしようと思っていた休日が
相手に先約がありポッカリと空いた
速く起きてNHKの朝イチを観ようとしたら
国会中継で短縮
では谷原章介さんのワイドショーを、と
観たら映画紹介があり原作も高評価で
映画化されたらもっと凄い事になっているというアニメ映画を知った
「これはテレビで待たずに映画館で観るべき」とコメンテイターの人が熱く語っていた
なんかこれ良さそう
世界一のJAZZプレーヤーを目指す若者の話しだそうだ
評判の原作もJAZZも知らないが
部屋でJAZZの曲とか掛けたいし
普段観ないアニメ映画を観るのも
平凡な毎日を変えるチャンスかも、と
急遽上映時間を調べてアパートを出る
ど平日の午前で公開されて半月経つ割にはそこそこの客入り
で…
最近のアニメって綺麗だなぁ…
と観ているとJAZZの曲とか凄さとか
全く分からないが
へ〜、なかなか良いな、なんて
観ている内に段々と引き込まれて行く
熱いなぁ
フェスの場面…おいおい、こんな所で泣くなよ俺(汗)
で終わりに近い演奏場面
おいおい、泣いてたら映画館から出られないだろ俺(涙)
立ち上がれん…
メガネをしていたのでマスク効果で
息を吐きレンズ曇らせる作戦で最後に出る
大人のアニメでした
映画館なので音に迫力がありこれは映画館で観て良かったな
サントラの売れ行きが映画音楽としては
異例だそうな
そりゃそうでしょう
帰宅したらCDプレイヤーとサントラを
注文しようと私が思っているくらいだから