熱海の捜査官の第三話にロープウェイが出てきました。
残念ながら?熱海高原ロープウェイではなく
現役のアタミロープウェイです。

(適当な写真が無く判りにくいですがコルトの後ろが駅)
熱海港から八幡山山頂(分かり易く言えば熱海秘宝館)までを結ぶ
索道です。
昭和33年に営業開始と歴史は古く
昭和41年にはこんな新聞広告?もありました。
↓

「宇宙時代への夢を呼ぶロープウェイ」
昭和41年3月24日 熱海新聞より
ロープウェイと宇宙・・・
宇宙へと憧れる時代は高い所へあがるロープウエイもロケットのような
イメージだったのか・・・???
強引すぎるやうな
こちらは昭和42年頃の熱海新聞

当時は爬虫類館というのがあったようです。
さて「熱海の捜査官」
南熱海天然劇場の座長蛇川を演じる小野栄一さんの
声が渋くステキで今回も期待していたが
今回は出番がなく残念。
残念ながら?熱海高原ロープウェイではなく
現役のアタミロープウェイです。

(適当な写真が無く判りにくいですがコルトの後ろが駅)
熱海港から八幡山山頂(分かり易く言えば熱海秘宝館)までを結ぶ
索道です。
昭和33年に営業開始と歴史は古く
昭和41年にはこんな新聞広告?もありました。
↓

「宇宙時代への夢を呼ぶロープウェイ」
昭和41年3月24日 熱海新聞より
ロープウェイと宇宙・・・
宇宙へと憧れる時代は高い所へあがるロープウエイもロケットのような
イメージだったのか・・・???
強引すぎるやうな

こちらは昭和42年頃の熱海新聞

当時は爬虫類館というのがあったようです。
さて「熱海の捜査官」
南熱海天然劇場の座長蛇川を演じる小野栄一さんの
声が渋くステキで今回も期待していたが
今回は出番がなく残念。