あのコルトを狙え

TOKYO2020 子供たちに負債を(笑)

スマイル君

2010-07-27 00:11:14 | 
いすみ鉄道の大多喜駅から宿へ行く途中にあるタイヤ屋さん。




ヨコハマタイヤのお店ですがスマイルショップというのかな?

隣の家のガレージ屋根に隠れていて見えにくいが
左の壁にスマイル君がいます。


子供の頃は怖くて嫌だったのに大人になった今では
車に自作のスマイルマークを貼ってしまうほどに惚れています。

よく見ると「YOKOHAMA」の左には



殆ど消えていますが(笑)

中のは状態が良いようです。



↑よーく見ると階段の右、タイヤの上にもおられますね。
カー用品も扱っているようですがどんなステキな部品があるのでしょう。

バイアスタイヤも眠っていそうです。



↑タイヤを黄色とか赤色に塗ってデコレーションしている所が60年代です。



初期のヨコハマラジアルタイヤかな?
素晴らしいお店です。

ヨコハマタイヤでこのスマイル君の復刻版のステッカーを
出してくれないかな、と願ってもう20年。


おまけ
大多喜駅の近くでみつけた古そうな
ロードローラー


このタイプって今では見かけないですね。


つづく
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あなたの知らない世界」 空中浮遊・・・

2010-07-25 22:15:12 | Weblog
本日、まにまにカレチさんから千葉旅行の画像が送られてきました。

「楽しかったな~」
と眺めていると不思議な画像がありました。

前回にも掲載した上総中野駅構内での写真です。


記念写真を写したのですが・・・

二枚目の画像を見ると左のまにまにカレチさんの足が!
浮かんでます!



いやぁ、実に不思議だ(笑)

思い返すも楽しい旅でした。

つづく
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小湊鉄道

2010-07-24 18:17:49 | 
浜金谷駅からJR線で五井駅に行き

小湊鉄道へと乗り換えました。



小湊鉄道というのを初めて知ったのは20年程前だったか
石原プロの「どっきり」番組があり神田正輝さんが乗った車が踏み切り内でエンコ
峰竜太さんが気動車を止めようと焦る。しかしその気動車の運転台には舘ひろしさんが
乗っている、という内容だった。

あの踏み切りはどこなのだろう?とそんな事を考えていました。

日帰り温泉に入るため養老渓谷駅で降りてみましたが
温泉まではタクシーで行くしかない、との事。

タクシーが来るまで駅を散策していると・・・



仔猫さんが寝ていました!



飼っていないけど私は犬よりネコ派なのでこの姿に
惚れました。


温泉に入った後は再びタクシーに乗り
上総中野駅へ。

この駅は小湊鉄道といすみ鉄道が接続する駅となります。

列車が来るまで時間があったのですが
あまりの雰囲気の良さに待ち時間が全く気になりません。



雨だったのが良かったのでしょう。



やって来た気動車は新しそうな車輌でした。

大多喜駅で降り
宿は大屋旅館という宿でした。


つづく
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉 旅行記

2010-07-21 21:50:39 | 
先月の事 6月14日
まにまにカレチさんに連れられて千葉県へ旅してきました。
今回は車を使わずに船と鉄道を使います。

東京湾フェリーに車を載せず乗船するのは10年ぶり。

雨の中、デッキ上で過ごしていると潜水艦に遭遇。
自衛隊なのか米軍か
ディーゼルか原子力なのかも分かりません。



出だしからなんと運が良い!

金谷に着き下船するとなんとなく懐かしい改札口


自動改札になってからあまり見かけなくなりました。



自動車の出入り口付近にあるソテツや鉄柵は開業当時からあるような雰囲気です。

駅まで歩いてると気になる物件がありました。






中の植物は枯れてます…


そんなに古くもないかなと思いきや定礎を見ると



昭和34年の建物で鋸山観光株式会社とあります。



高度経済成長期に(今より)数少ないレジャー施設として繁盛した時代もあったのでしょう。


浜金谷駅に着きました。


つづく

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京浜急行1000形

2010-07-08 23:38:22 | Weblog
もっとも身近な鉄道というと私の場合は京浜急行だ。
子供の頃は
「地味な電車」
というイメージがあった。
国鉄のようにもっとカッコイイ電車がなぜ無いのだろうと
思っていた。

京急の主力1000形はそんな好きでもない「ただの電車」だった。

マジメすぎるというのか華が無いというのか。

親に連れられて横浜へ出掛けたり
東京の父の会社へ遊びに行く時に乗ったり
就職して今に至るまでこの地味な電車には何度も乗った。

その1000形も数を減らし乗る機会は減って行った。
昨年、明け番で品川から帰宅する際に快速特急を待っていたら
普段とは違い懐かしの1000形がやってきて驚いた。

驚く位に数は減っていたのだ。

改めて車内を見ると水色の壁や扇風機といった
後年の車輌には無い内装に懐かしさを覚えた。

もうこれで最後だろうな

そういえば父も毎日、上大岡から品川までこの電車に乗って
会社へ行き私達を育てたんだな

鉄道マニアではない私は写真を撮ったりした事がなかったのが
少し悔やまれた。

思ったとおりその後は1000形に乗る機会は無かった

各駅停車の普通で見かける事はあったが普通に乗る用は無かったからだ

その1000形が引退するのでサヨナラ運転をすると車内中吊り広告で知り
6月27日に行ってきました。

久しぶりに入る車内に懐かしさを感じてしまった。



扇風機が廻る電車というのも今では見かけなくなった。

(帰りに800型に乗ったら扇風機がまだ付いていてなんか嬉しかった)

当日はものスゴイ人の数でした。
写真を撮るのは即諦めたので列車のすれ違いの際に
こんな写真しか撮れませんでした。


私の中の「昭和」がまた一つ消えてなくなりました。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする