あのコルトを狙え

TOKYO2020 子供たちに負債を(笑)

下呂で軽三輪ミゼットに遭遇

2009-12-24 23:33:29 | (旧車)
夕方まで時間があるので街を探索する。
橋から眺めた水明館。



遠くに見える廃墟旅館に哀愁を誘われたりするが
どこに行こうかあてもなく気ままに歩く。



平日の温泉地はとても静かです。

あっ、ボーリング場だ!


ブームの頃に作られたのでしょう。
駐車場に車が全くおりません。
中の様子が気になりますがさすがに一人でボーリング場に入る勇気が
ありません。
エレメカなゲームがありそうだけど・・・

次に進むと
ダイハツのショールームに軽三輪のミゼットが展示してありました。


おお!こんな所で旧車に遭遇するとは♪
(見た瞬間「まにまにカレチ」さんの顔が浮かんだ)

眺めていると整備士のお兄さんが
「よかったら中でご覧下さい」と言ってくれたので中に入り見せて頂く。



後ろのウインカーがステキだ!
車検は切れてナンバーも模造品です。

バーハンドルなので初期型のようです。



定期点検のシールも昔のタイプ。
現在これに似たダイヤルステッカーが「高速有鉛」で売られていて
買いに行ったがコルトに貼っていなかった事を思い出す。

お店はダイハツ下呂。

下呂温泉に行ったら一見の価値有りだと思います。

目的は無いが出来るだけ街を廻ろう、と山の方に上がって行く。
一人で歩く夕方の見知らぬ街は寂しい。
「(一人旅の)寂しさが俺を強くする」

と舘ひろしさんが昔に雑誌で語っていたな。
(CADET 1994年7月号 )

別の雑誌に掲載された「舘語録」の中にこんな言葉があります。
「旅に出て、自分以外はみな見知らぬ人だという寂しさを感じるからこそ
人と出会えることの楽しさや嬉しさは倍になって感じられる」by舘ひろし

熱海や大分に行っても旅館の人と顔なじみになっているので
寂しさを感じる事はあまり無いけど
今回のような初めての地では久しぶりに「寂しさ」を感じました。

それでも自由に好きな場所に行ける一人旅が好き。
河原で缶コーヒーを飲みタバコを吸ってボーっとする時、
寂しくもあるがそれが楽しくもある。

その二つを天秤にかけて楽しんでいる
・・・のかな?

雪は降っていないけど寒かったです。


一時間近く散策して宿に戻りまた風呂に入る。

つづく
(このペースで行くと今回の旅行記はいつ終わるんだろう?)











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高山本線

2009-12-22 19:35:04 | 
鵜沼駅発 11:40
美濃太田駅着 11:51

美濃太田から高山行きに乗り換える。
こんなディーゼル気動車でした。



昼御飯をどうしようかと思うが腹も空いてない。
ホームに駅弁売りの人がいた。
窓を開けて窓越しに買いたいが開かないように固定されていました・・・

普通に松茸釜飯(950円)を買う。


美濃太田駅 12:09発 高山行き



高山線は山あいを走る。
二回ほど優等列車に抜かれる為に停車するので時間は掛かる。
下呂駅着は13時50分。
宿のチェックインは14時だからちょうどよい。
青いボックスシートに座り弁当を食べながら景色を楽しむ。
普通列車にして良かったな、と心から思う。



通過列車待ちの時間も途中駅が見られて楽しい。



下呂駅には定時に着いた。
すぐに宿へ向かわずに駅前に出てプラプラする。
初めて訪れる土地なのでその土地の空気を味わいたい。
ずいぶんと遠くに来たんだな…
(駅前に古いタクシーはありませんでした)

雰囲気を存分に味わってから宿に歩いて向かう。
今夜の宿は水明館。


職業柄どうしてもスタッフの対応を観察してしまう。

部屋に案内されるがエレベーターや廊下に昭和臭を感じてご満悦♪(といってもむちゃくちゃに古いという訳ではない)部屋はこんな感じのシングルです。
和室が良いのだが朝食付き一人部屋9600なので仕方ない。



「ぷらっとこだま」でもらったビールを冷蔵庫に入れて露天風呂に行く。
(さすがに朝からは飲めませんでした)
まだ時間も早いので誰もいない。
下呂は日本三名泉と呼ばれているそうだがどんなものでしょう…
ヌルヌルする湯でした。
いや、いいですよこの湯♪
平日のまだ明るい内に入る露天風呂は天国のようだ。

  今頃は仕事しているんだよな~

と思うと更に味わいが増す。

大旅館ならではの温泉に満足し部屋に戻りビールを飲んだ。

つづく
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鵜沼駅前 玉屋食堂

2009-12-20 16:15:31 | 
JR鵜沼駅で切符を買おうとすると
こんな食堂が見えました。



建物は勿論、ショーケース、のれん、自販機右の看板・・・

こんな食堂があるなんて・・・

「食って行け!」と誘っているようだ。

しかしまだ12時前。
腹は減っていないしせっかく立てた計画が狂ってしまう。

発車時間が迫る。

仕方ない。
今日最大の目的は先にあるのだから・・・

 いつかまた・・・(涙)

お店の名前は「玉屋食堂」と言うらしいです。

つづく



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名鉄 短絡線跡

2009-12-18 19:54:34 | 
私の乗る列車はJR鵜沼駅11:40発。

モノレール駅跡→併用橋の次にまた見物がある。



線路に沿って歩くと見えてきました。
写真左の線路が右のアスファルト道路に伸びています。

しかし



線路には柵があり路面も埋められています。



ここは鵜沼短絡線跡。
名鉄の電車が国鉄(JR)の線路に乗り入れていた名残だそうな。



その列車は「北アルプス号」というそうだ。



一日一本だけだったそうな。



民家の間に今も踏み切りが残っています。



遮断機は撤去されているが
警報機は残る。
しかしこの警報機、妙に新しく見えます。



故障&緊急時の連絡先のシールもキレイです。
連絡先は名鉄です。



詳しくは「鵜沼 短絡線」とかで検索してみて下さい。



 住宅の間に踏み切り。
この合間の奥に特急電車が通り過ぎていた時と思い浮かべるも
列車に乗り遅れてはいけないので焦りながらの見学となりました。

つづく





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬山併用橋跡

2009-12-16 20:17:10 | 
犬山遊園駅と新鵜沼駅の間に架かる橋は
かつて名鉄電車と自動車が一緒に走る珍しい
併用橋だったそうな。

新しい橋が出来てそんな光景も見られなくなると聞いても
遠い地の事なのであまり興味もなかった。

訪れると分かっていればもっと調べておけばよかったな、と後悔。

どうやらあの橋のようです。

長く大きな電車と自動車が一緒に走行していたなんて
なんだか信じられません。

併用橋時代の名残を探そうとするも私にはよく分かりません。



とてもキレイな橋の姿だなと眺めていました。


渡り終えたら説明プレートがありました。



ツインブリッジというんですね。

つづく

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月の夏休み

2009-12-14 22:50:00 | 
長い一週間の夏休みが終わりました。

最初の目的地は岐阜県の下呂温泉。

普通に超特急ひかり号で新横浜から名古屋まで行き
名古屋から特急電車で下呂まで行けばよいのですが
節約の為に安いプランを考えました。

バスもよいけど新幹線に安く乗れる「ぷらっとこだま」にしました。
新横浜から名古屋まで缶ビールがついて¥7700。
これだと2千円ほど安い(本来は¥9950)。

各駅停車なので時間が掛かると思われるが
滅多に乗れない新幹線に存分に乗れる!と思えばいい。

12月8日 こだま635号
新横浜 07:46発

熱海駅のホームでは発車案内板?が新しいタイプに変更間近でした。

そして工事が停まっていた旧西熱海ホテル跡を見るも工事が
再開されていたようだ。



名古屋駅 10:16着

早く行くには高山本線で特急に乗ればいいのだが
お金も掛かるし面白くない。

名鉄名古屋駅に向かう。
初の名鉄電車かと感無量(なんで?)になるが
廃止になった犬山モノレールも名鉄だったと思い出す。

10:29 急行 新鵜沼行き

平日なので車内はガラガラ。

新鵜沼からJR鵜沼駅で高山線に乗り換える。
予定では11:05着。

しかし新鵜沼駅の一つ手前には犬山遊園駅がある。
かつてブログでも書いた犬山モノレールの駅があった場所だ。

廃止後は車輌が保存されたりしているようだが
軌道はどうなってしまったのだろう?

JRに乗り換える時間もあるので一つ手前の犬山遊園駅で降り
駅舎を見学する。

間もなく犬山遊園駅なので列車からモノレール軌道が残っていれば
見えるはずだ・・・

見えた!



まだ解体工事はしないんだ・・・
軌道の角度といい撤去されてしまったドリーム交通の
ウイットリッヒの森を思い出すな。
懐かしい・・・



モノレール電車が走らなくなってしまったので
電車線には錆が目立つような気がする。



犬山遊園駅で降りる。
ホームから見る姿は初めてだ。



上のモノレール駅舎もそのままのようだ。



初めてこの地を訪れたのは10年前。
その時から駅前(裏?)にある民宿「やよい」
が気になる存在だった。


アーチが泣かせます。
いつかは泊まる時が来るのかな?

モノレール側には地下通路を通って行く。
名古屋方面からのお客はここを通ってモノレールに乗り換えたのでしょう。
子供にとっては一刻も早くモノレールに乗りたいが為に
地下道を駆け抜けたのだろうな、などと想う。


2008年6月22日撮影



そして一年後・・・

夢の跡を見たようでしばらく立ちすくんでしまいました。

外観を見てみると・・・



過去の写真と比べてみましょう。


10年前には構内にレストランがありました。


昨年はレストランも閉店し看板も消えていました。

電話ボックスの電話はそのまま生きていました。
でもそれも数年後にはどうなっているのか・・・

本当は軌道の先も見たいのだが次の予定もあるので後にした。

この食堂はどんな感じのお店だったのだろう。


つづく


コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅に出ます。

2009-12-08 00:25:27 | 
すっかり錆びてしまったジッポーを研磨剤で磨く。
タバコを毎日吸っていた頃はいつもこの四角いジッポー1932レプリカか
マッチだった。

このライターとは約20年の付き合い。

もう普段の生活では吸わないが旅先では吸う。

久しぶりに熱海以外の旅に出る事になった。

本来は甥っ子を連れて北斗星に乗り北海道へ行くはずだったがインフルエンザに掛かり取り止めになった。

今回の行き先は北海道ではない。

明日はどこの地でジッポーを使って
キャメルを吸っているのだろう。

では暫く旅に出ます。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆スカイライン 全線¥200

2009-12-05 22:06:25 | 熱海
「天と地の
   境を走る
     ハイウェイ」

昭和37年に伊豆スカイラインが開通。
その時の懸賞募集で一等になったキャッチフレーズです。

伊豆スカイラインが全区間¥200に値下げされています。
平成23年3月31日までの試験的な試みですが
135号線の渋滞解消に役立って欲しいものです。



(伊豆スカイライン玄岳料金所付近にて)

この写真は波さんが撮影してくれました。
アングルと雲がステキです。
私には撮れない写真です。
額に入れて飾ろうと本気で思っています。


値下げの詳細は「静岡県道路公社」のHPをご覧下さい。


http://www.siz-road.or.jp/max200/index.html
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱海銀座 アーチ

2009-12-02 16:21:37 | 熱海
熱海銀座中央に掛かるアーチ。


「カモメ」で海をイメージされているのでしょう。

福島屋旅館さんからかつてのアーチの写真を入手しました。


熱海銀座の文字が誇らしげだ。

いっその事これを復元した方がよいんじゃないかと
素人は思ってしまう。
(昭和レトロを売り物にした方が・・・いや、してほしい)

今も残る背景に見えるガラス張りのビル(丸ビル?)
当初は全面ガラスでオシャレだったのですね。
並びの建物は変わっていない事が分かります。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする