あのコルトを狙え

TOKYO2020 子供たちに負債を(笑)

ハイヤーで往く、熱海ニューフジヤホテル 26

2011-04-29 21:54:16 | 熱海

熱海ニューフジヤホテル玄関脇に椰子の木があります。

 「熱海のナツメヤシ」

「いかにも観光地っぽくて良いな」と思っていたのですが

静岡県の天然記念物だそうです。

関係ないですが開業を目前にした当時の新聞を貼ります。

熱海新聞 昭和39年2月7日

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三菱コルト1100改

2011-04-25 23:16:36 | 三菱コルト1100

私はスポーツカーでもない旧車の無意味な車高短な改造が好きではありません。

(あくまでも『無意味』な改造ですゾ!)

そんな私でも昔は車雑誌「Tipo」の影響で「レーシングモディファイ」は

好きでした。

第一回、二回日本グランプリに出てくるような箱型セダンの

レース仕様とかたまりません。

ストックカーレースのグロリアやセドリックなんてステキ。

コルト1100だってもう一台あったらバンパーレスにしてステッカーを貼ったりしたら

面白いだろうな、と思った事もあります。

そしてこのコルト1100

一見、コルト1500のグリルですがコルト1100です。

こ、こ、これはかなりカッコイイ!(画像転載承諾済み)

この車は四国は松山のロフトガレージ・オートシローさんが

製作し販売しております。

http://autoshiro.exblog.jp/14377689/

詳しくは オートシローさんのブログをご覧ください。

まだボディーだけの出来のようで完成まではまだ時間が掛かりそうです。

それにしてもキレイなボディ!

四国の松山といえば私のHN「彩雲4号」にゆかりのある地です。

見に行きたいけどかなり遠く・・・

窓枠のゴムを外されておりますが代わりに何用のゴムをつけるのか

気になります。

このコルト 誰か買いませんか?

 

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイヤーで往く、熱海ニューフジヤホテル 25

2011-04-24 20:29:50 | 熱海

地下の駐車場を「見学」しましょう。

 

(↑てっちんさん撮影)

従業員詰め所? 

『天井のパイプが落ちて~』と言われておりましたが

右端の三菱コルト(RALLI ART バージョン!)の手前に

パイプが落ちていました。

白線の枠が小さく感じるのは昔の自動車に合わせているからでしょうか。

備品も全てが味わい深いものがあります。

 

 

 

素晴らし過ぎて多くは語りませんが

下部が欠損しているこれは何でしょう?

どうやらこれ↓と同じのようです。

玄関脇にある駐車場の信号?

雰囲気のある地下駐車場に旧車を並べたら楽しいでしょうね。

 

つづく

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイヤーで往く、熱海ニューフジヤホテル 24

2011-04-23 17:07:07 | 熱海

ご覧下さい、まるで60年代東京のオフィス街にあってもおかしくない近代建築の粋を集めた

完成予想図。

このイラストの車道(何車線あるの?)が本町通りになりますが

本町通りからニューフジヤを見上げると前から気になる部分がありました。

拡大すると・・・

椰子が枯れています。

「今は使われていない温室か露天風呂があるのか?」

と謎でしたが完成当時は

なかなかシャレた「サーフサイドテラス」というプールがありました。

現在のようす。

プールはGWと夏休みに営業されるそうです。

(↑てっちんさん撮影)

左のガラス張りの部屋は何でしょうか?

つづく

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイヤーで往く、熱海ニューフジヤホテル 23

2011-04-22 00:08:43 | 熱海

さてニューフジヤの食事はバイキングと懐石料理コースの二つがあり

共にビールやお酒、ソフトドリンクが時間制限で飲み放題となっています。

私達はバイキングコースを選びました。

 

食事場所はアネックス館の麗峰(レイホウ)

麗峰ではかつて盛大?なショーが行われたらしいが

新しそうな建物なので特に書く事もありません。

食事ですが和洋中華で刺身やお寿司もあります。

行く前までにニューフジヤホテルの口コミを読むと

「安いけど食事が最悪」「マズイ」「冷えている」と散々でした。

が・・・

普通に旨い!

ピザやパスタが冷めていた、という話しだったが並べてある時はちゃんと

保温してありました。他のものを探して歩いている内に冷めてしまうのでしょう。

ビールも発泡酒じゃないか、という噂もありますが間違いなくビールだと思います。

お酒もワインも飲み放題で最高です!

これで「マズイ」と言う方はかなりのお金持ちさんで普段は相当に良いものを

食べているのかと思います。

とにかくおいしい食事とビール飲み放題で温泉入り放題、部屋付きで¥9950なんて!

(ま、とっくに建物の減価償却は終わっていますからね)

大満足でした!

エピソードですがあまりに食べ過ぎ&飲み過ぎの為に

マックスバリューで買ってきたつまみと酒が殆ど残ってしまいました、とさ。

つづく

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰り道

2011-04-21 23:52:17 | Weblog

日勤の仕事が終わり駅から自宅までのバスを降りて

信号を待っていると声を掛けられた

振り向くと近所に住む兄だった

同じバスだった事

全く気付かなかった

普段は車で通勤しているはずなのに尋ねると

   会社の駐車場を貸しちゃった

同じ兄弟でも性格も仕事も違うがこの不景気だけは同じか

二人並んで家まで歩く

いつ以来だろう

兄貴と二人だけで歩くのは

25年?いやもっとずっと前かな

・・・・・・・・

何を話そう

共通の話題?

ないな~

・・・・・・・・

この街も変わらないね

と言いかけたがけっこう変わっているか

・・・・・・・・

きのうの夜、桜田通りを走ったんだけど照明も消えていて道路もガラガラだったよ

  うちのところはあまり変化ないな

そう・・・・・・・

なにか他にネタは?

この近所を子供の頃はよく一緒に走り回ったのに

今は二人並んで歩いても話す会話もない

だけど何も話す言葉がなくても不自然でもないし

息苦しくもない

兄弟だもの

そして家の前で別れた

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイヤーで往く、熱海ニューフジヤホテル 22

2011-04-19 19:36:47 | 熱海

かつてここには映画館がありました。

その名はアカデミー劇場。

熱海ニューフジヤホテルが出来る前に国際劇場という映画館があり

ニューフジヤの建設立ち退き時に経営者と名前が「アカデミー劇場」へと変わったようです。

(角川映画の名作「戦国自衛隊」も上映されていたのですね)

 

昭和55年4月25日 熱海新聞

 文字を起こそうと思いましたが疲れるので止めます。

と思ったけどやっぱり起こしましょう!


終戦以来三十五年間、洋画ファンに親しまれて来た銀座町の
アカデミー劇場がきょう限りで閉館、洋画は同系列のロマンス座で引き続き
上映する。
アカデミー劇場(萩野庄司社長)では昨日、ニューフジヤホテル(塩谷敦子社長)に
同劇場百四十七坪の使用権譲渡契約を行った。
同劇場は同ホテル地下の地続きにあり、今後は同ホテルの大浴場にすると言う

同劇場は終戦後、小川氏が国際劇場を開業、その後萩野氏が譲渡をうけ
今日に至ったもので、萩野氏はこのほかにも現在沼津文化吉原オリオン、伊東銀映オリオン
熱海ロマンス座の各社長として映画館を経営しており
今までアカデミーで上映していた一流洋画や日本名画は引き続き同系列の
ロマンス座で上映する事になり、近くアカデミー賞の名作
「クレーマークレーマー」や「影武者」「寅さん」もロマンス座で上映する。

熱海では戦後映画館の全盛時代には七館の映画館がひしめいていたが
その後、日活、大映、東宝に次いでこんどアカデミーと四つの
映画館が閉館して姿を消し現在生き残ったのは
ロマンス座、東映ナギサ、名画座の三館となった。
尚アカデミーの従業員四名は、本人の希望により系列映画館その他へ
転職(再就職)の斡旋を行っている。
【写真はきょう限りのアカデミー劇場】


最盛期には熱海に7つも映画館があったのですね。

そしてアカデミー劇場の名残は今でも見ることが出来ます。

「ATAMI ACADEMY

 アタミ アカデミー」

文字が読めるでしょうか?

私の写真の腕だと分かり辛いので簡易的になぞってみました。

今は洋服屋になっているそこから階段を降りてニューフジヤの地下2階に映画館がありました。

それが現在の地下2階男性大浴場となります。

そしてJTB側の上には

「ニューフジヤホテル入口

 特選舶来品コーナー」

の文字が今も残っているのです。

 

上から二枚目の旧写真を見ると映画館へ降りる急な階段の右には「メダルゲームコーナー」の文字が

かろうじて読めます。

エレメカ満載のゲーム機があったのでしょうね。

アーケード上には「お好み食堂 サウナ大浴場」と書かれたナウな電飾看板もあります。

 

現在地下二階にある「大浴場」は映画館が閉館した昭和55年以降に

作られたのでした。

 

つづく

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新選組血風録 

2011-04-17 14:29:06 | 生津徹

NHK BSプレミアムで放映されております

新選組血風録
(日曜 18:45~)
に生津徹さんが平間重助役で出演されております。

新選組血風録のサイトです ↓

http://www.nhk.or.jp/jidaigeki/shinsengumi/

先週は予約録画に失敗し観られませんでしたが
今日こそは!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイヤーで往く、熱海ニューフジヤホテル 21

2011-04-11 21:58:28 | 熱海

熱海ニューフジヤホテルを出て外に廻りませう。

商店街のアーケード

赤い屋根の部分

 

JTB(日本交通公社)のテナントが入っています。

これは開業時から変わらずでこの上のニューフジヤ一階にもJTB受付と事務所があったようです。

お使いのパソコンによっては右のJTB2階事務所の文字が表示出来ないかもしれません。

 

しかし4月で駅前の熱海第一ビルの5階に移転予定です。

ホテルセンター街入り口だったようですが現在ではここからホテル内に入れないようです。

階段を降りると地下一階に相当します。

料理店の名称に塩谷時代の残照がそこに残っています。

そしてその隣には・・・

つづく

 現在では右の赤いJTBマークも外されております。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイヤーで往く、熱海ニューフジヤホテル 20

2011-04-09 23:08:00 | 熱海

地下2階のご案内

大浴場以外の施設(跡)を検証してみましょう。

新旧案内図の ■ 印は柱を表しているので対比が分かり易く助かります。

かつてはこのような施設がありました。

 

ボーリング場の現在

カローリングなるスポーツが楽しめます。

(熱海ニューフジヤホテルのサイトより転載)

 

 

開業当時のパンフレットを見ると2台だったエレベーター(現在は3台)を降りると目の前が

ボーリング場だった事が分かります。

そしてエレベーター前にあるこの階段は後年に増設されたようです。

 

現在はダンスホール兼カローリング場と

麻雀ルームになっていますが

ボーリング場時代の痕跡は見つかりませんでした。

ダンスホール壁に備え付けられている古めかしい消火栓と非常ランプだけが

「浴衣姿のボウラー達」を覚えているのかもしれません。

 

スロットカーのサーキットもあったというゲームコーナーは

現在、カラオケコーナーになっています。

その名は「ミッドナイト サン」

この名前は開業当初に一階ロビーの

玄関を入った突き当たりのスナック「ミッドナイト サン」に由来します。

 

寿司、天ぷら、洋食があったという「お好み食堂」は

現在、整体とラーメン店です。

入り口からしか見ていませんが整体の壁は当時のままの可能性があります。

「洋画専門の映画館」は

カラオケルームと

男性大浴場に姿を変えております。

つづく

次々回はその「洋画専門の映画館」の名残をご案内致します。 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイヤーで往く、熱海ニューフジヤホテル 19

2011-04-08 22:51:51 | 熱海

熱海ニューフジヤホテルには7箇所の風呂がある。
普通、温泉旅館に着き風呂へ行こうとなると露天風呂を目指す。

我々は違う。
何より「一番古い風呂」を目指す。
資料によれば開業時地下二階に大浴場が作られている。

地下二階に降り脱衣場を抜けドアを開くと…



実に古臭い(誉め言葉)
汚いとは違うこの世界。
「壁のデザインに60年代を感じる」


「洗い場の並んだ照明を見ろ!古くて実に味がある」


温度はぬるくもなく熱くもない適温。

後に屋上に作った露天風呂より開業時の風呂でしょう。

昭和レトロが残るニューフジヤホテルに泊まって良かった!
と、思っていたのだが開業時のパンフレットと館内にあった配置図を照らし合わせると




開業時の大浴場はもっと小さく現在の女性風呂付近にあった事が分かる。



男性大浴場はかつて映画館があった場所にある。

そう言われると大浴場はそれ程古臭くないように思えます(汗

昔の熱海ニューフジヤホテルは洋式「ホテル」を謳うだけあって

各部屋のお風呂を利用する事を前提としていたのでしょう。

しかし小さな「大浴場」だったのですね。

 「壁のデザインに60年代を感じる」

と誇らしく思ってしまった自分がこっ恥ずかしい。

80年代の造りだという事が後になって分かりました

つづく


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイヤーで往く、熱海ニューフジヤホテル 18

2011-04-08 00:57:29 | 熱海

一階ロビーに『展示?』してあります往時を偲ばす館内案内。

80年代にはかつて何があったのかが分かるようになっています。

80年代といった意味は地下一階駐車場をご覧下さい。

青い車はセリカでしょうか。

左はホンダのプレリュード?でしたっけ?

真ん中はシトロエンBX でしょうか?

つづく

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイヤーで往く、熱海ニューフジヤホテル 17

2011-04-03 20:12:13 | 熱海

一階ロビーは改装されているが客室階は期待通り昭和チックな匂いが満ち溢れておりました。

名称は分からないのですが塩ビで作ったこういうのが好き。

壁の電気時計も古そうです。

その下にあるフロア案内は

 

色別になっております。前にも載せましたが私達が泊まった部屋は

503.502で黄色でしたがシングル部屋の20番台だと青。

4階の420の鍵。フロア案内と同じく青ですね(因みに上のキーホルダーは彩雲号の鍵)

420のシングル部屋の室内はこのような感じです。

都内にある普通のビジネスホテルみたいです。

窓からの眺め(植物というより雑草に見え・・【自粛】)

この420号室は3月15日に宿泊。

 

 

宴会フロアで見掛けたテーブル。

大理石で出来ているようです。年季も入っています。

エスカレーターの注意ステッカー

もしも私が家を建てたなら~♪  取り付けたい一品です。

 

木目調の壁に囲まれたエレベーターからはザ・ガードマンの方々が飛び出してきそう?

熱海新聞より(年月不明)

 

つづく

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする