あのコルトを狙え

TOKYO2020 子供たちに負債を(笑)

今頃「たてものとのりもの」

2006-10-19 01:45:18 | 60年代
江戸東京たてもの園の「たてものとのりもの」の写真は遊んでしまいあまり撮らなかったのですが少しだけ写したのでアップします。
かなり時間が経ってしまいましたが・・・


「酒屋とオート三輪」

木造の酒屋、スダレとダイハツのオート三輪の組み合せが絶妙なので思わずシャッターを切ってしまいました。この酒屋さんの前に駐車したオーナーのセンスが本当に素晴らしい!いや、渋過ぎです!

空き地と木造建築

旧型の自動車が配置されるだけでこうも味わいが出るとは・・・・


一時期、同型を買おうとすら思った車

その名は「三菱ミニカ360」


旧車の世界で軽自動車の人気ナンバーワンはスバル360ですが私だったらミニカを選びます。
使い勝手が良さそうだしウインカー等後ろのスタイルがたまりません


「羽根ミニカ」と呼ばれているそうですがどういう意味なんだろう?



並べてみるとやはり似ているな~。コルト1000を一回り小さくした感じ。
そういえば一時期大量にミニカの部品も持っていたが自分には実車所有が出来ないので
ヤフオクで売ってしまいました。


たてもの園には建物だけでなくこんな物まであるから素晴らしい!


最近、塗装と修理を行いキレイになった都電7514号
私の好きな映画「新幹線大爆破」でも同型車がアップで出てきます。
この7514号車はNHKドラマ「男達の旅路『シルバーシート』」で老人達に占拠されます。いろんな名優を載せた訳ですね。

車内

なんと蛍光灯、扇風機が可動しています。夕方になると前照灯もつきます。
「チンチン」とベルまで鳴ります。
走らないけど幸せな電車です。



去年もやったが車内から見た「併走」で60年代を表現しようと思ったがイマイチ


このコルトの向きは実際には逆走なんですけどご愛嬌
写真を撮ってくるのを忘れましたがコルトの後ろに出ている『たこ焼き屋さん』があまりにもおいしかったので二日間で3箱食べました。お薦めです



けっこう皆さん見てくれています
「懐かしいな」とか思ってくれればそれだけで幸せ


二日目
さすがに園内には泊まれないので白金台の会社に行き仮眠室で一泊してから
たてもの園に戻りました。

開園前に到着したのでお客さんが誰もいません。


下町の早朝、といった感じで気持ち良かったです。

裏に移動したコルトを迎え?に行くと昨夜の大雨でずぶ濡れになっていました。
昨年参加したコロナRT20乗りのkonさんが雨を心配して不参加された事を悔いておられましたが正解です。やっぱり古い車は雨が大敵です。

昨夜のお隣りはオート三輪さん。


お客さんのいない園内をお散歩です。
マツダK360こと「けさぶろう」君が昨夜から酒屋の前でオヤスミしたままなので
起こしにいきます

数時間後、保護者の「まにまにカレチ」さんが来てドアを開けたら水溜まりが出来ていました

山の手通りでマツダB360さんに遭遇。


今回、数少ない四輪車。イイ顔をしています。



なんとオーナーさんはK360君と同じ方です。





田園調布の住宅街にて

その後開園時間となりましたがまたまた雨脚が強まり訪れる人もまばらでした。
二日目の楽しみの一つは去年にお会いした 元コルト乗りのぶいさんご一家との再会。

天気が悪いので来てくれるか不安でしたが昼過ぎにお父様とお母様と一緒に来てくれました♪
いや~、初代オーナーのお父様にお見せしたかったんですよ~♪
運転を薦めましたが「ギア付の車は久しく乗っていないから」と固辞されました。

その後の園内走行でぶいさん、ご子息、ご両親、に乗って頂き一周。
お父様は助手席に乗った事はあまり無いとの事でした。
お母様から「懐かしかったわ~」と喜んで頂き到着。

で、ここで去年から考えていた計画を実行!
定員の関係で乗られなかったぶいさんのご主人にも乗って頂こう、という名目で
ぶいさん夫妻とご子息と一緒に再び発進

今回はボンネットバスを伴わないでの単独走行。
コルト1100は出発地点から離れ人目が届かなくなった林の道辺りで停車した。
「さて、ここで交代しましょう」
その意味をぶいさんは瞬時に汲み取ってくれた。
昨年好評を頂いた『運転』はほんの数メートル。
今度はほぼ一周近くになる。
出発地点でぶいさんに運転を薦めてもご両親から「人様の車を・・・」と
反対されるかもしれないと考えたのと
出発地点はカーブから始まるので直線がある林道の方が運転しやすいと判断したからだ。
察してくれていたのか反対もなく運転席へ着いてくれた。
私はいつでもサイドブレーキを引けるように助手席へ。
思ったよりスムーズに走りだした。さすがだな、でも私が今急に昔乗っていた
PFDジェミニを運転する事となったら焦るな
そんな事を考えながら無事に帰着しました。
いや~面白かった

その後、 お父様に運転席に座ってもらいぶいさんがその姿を写真に撮る、
そんな光景を見て微笑ましく思っていたのだが・・・

先日、パパちん号さんからこんなコメントを頂いたので
引用させて頂きます。

『以前乗っていた旧車の時に参加したイベントの時のこと。
周囲の車同様見るだけにとどめている来場者に、「どうぞ運転席におかけください」と声をかける。

家族4人で会場に訪れたある家族。
車の前後に乗り込んだ情景は、さながら「家族でドライブ」といったところだろうか。
もちろん、父親が運転席、子供たちは後部座席、時折
後部座席から運転席に座る父親の左肩あたりに顔を出す。
父親の満面の笑顔、家族全員のにこやかな顔にこちらまで嬉しくなってくる。』

これを読んだ瞬間
これをやればよかったぁ~

と思わず声を出してしまった。
コルトの運転席にお父様、助手席にはお母様で後席にはぶいさん

そんな写真を撮って頂きたかった
よし、来年の「たてものとのりもの」ではこれを実現しましょう!

パパちん号さん勝手に引用してしまいゴメンナサイ
あまりにも素晴らしいお話しだったので使用させて頂きました。


名車「トヨタスポーツ800」


今回、唯一のスポーツカーでした。この日の為に車検を取ってギリギリ間に合いました去年も参加のYさんのお車です。



今年はお願いして助手席に乗せてもらいました
ワ~イ♪ヨタハチに乗ったよ~♪

正直な感想
「Yさん、助手席って楽ですね(笑)」
楽しかったな♪

園内一周して帰って来て見たコルト



見上げるようでした。やっぱりスポーツカーって低いですね。
世界が違って見えます♪

閉園間際の記念写真
三輪車と今回のイベントの立役者
「三丁目の夕日」に出てくる悪魔先生ではありません
栗原大輔画伯です。



栗原画伯の書かれたコルトです。
ステキだ・・・


これは知られざる閉園後の様子。
この姿を多くの方に見て頂きたかった。



真ん中の青い1BOX車に人力車を分解し積み込んでいます。
たしか浅草からのはず。これで人も乗って帰るんですから大変です。

そして両脇の積載車にオート三輪やミゼットを積み込んでいます。
こちらが更に大変で初日の午前2時に宮城から走って来られました。
睡魔と闘いながら到着後、園内のボンネットバスの運転業務を三人でこなしておられました。そしてオート三輪を積み込み再び宮城へ帰って行きました。
無報酬で文句一つ言わずに働く姿に考えさせられるものがありました。

宮城昭和の車保存会さん、本当にお疲れ様でした&ありがとうございました。

その後、私はまにまにカレチさん、ノロさん、Yさんとファミレスへ。



前に見えるはB360(ビーサブロウ)、バックミラーにはヨタハチ!
連なって走る姿は60年代でした。

更にその後まにまにカレチさんが運転するB360に先導され夜道を帰りましたが
後ろ姿が味わい深く、見入ってしまいました。
(ただしコルトの後ろを走られたノロさん、4サイクルなのに2スト並な白煙に閉口された事でしょう)

当日、園内でお会いした方々、たてもの園スタッフAさん。
貴重な体験をさせて頂きありがとうございました。
また次回に御会い出来る事を願っています。


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 氷川丸 「救命艇の謎」 | トップ | 松下奈緒 dolce  »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お世話になりました。 (たてもの園のポルコ・ロッソ)
2006-10-19 02:33:17
彩雲4号様へ

たてものとのりものへのご参加ありがとうございました。

本当に嬉しかったです。



たてものとのりものは



来年もやりますので、またその時宜しくお願いいたします。
返信する
すっ、すばらしい!!!! (flingscottomomi)
2006-10-19 06:30:57
すばらしいイベントです!、皆さんの笑顔が浮かんで来るのが良くわかります。これらの旧車をお持ちの方々の崇高な心意気に関心しかりです。ずっと乗っていようと思ったラシーンを、僅か11年で手放してしまった自分を恥じるばかりです。栗原大輔画伯のイラストもすばらしい!、恐るべき描写力です、本人が一番面白がって描いている感じがします。

ところで、この時代の「軽」では、私はキャロルが最高のデザインであると思っていますが・・・・。
返信する
4サイクルなのに2スト並な白煙 (flingscottomomi)
2006-10-19 08:59:51
>4サイクルなのに2スト並な白煙・・・

ピストンリングの磨耗が原因と見ましたが?、「そんな事わかってるよ!でも部品が手に入らないんだよ」、と言われそうです。

返信する
楽しかったネ! (まにまにカレチ)
2006-10-19 09:39:52
キャブに金魚が泳げるくらい溜まった雨水には参りましたが、とても楽しく終えることが出来ました。

土砂降りの中でもじっと耐えた“けさぶろう”君は、今日も元気なんですが“B三郎”君は、あの後体調を壊して不動状態に・・・

クラッチシリンダーの不調と思われますが、本日入院予定です。

部品が無ければ、しばらく退院出来ませんデス・・・

flingscottomomiさんのおっしゃる、この時代の「軽」では、私はキャロルが最高のデザイン・・・と言うのは同感です。

スバル360だって悪くはありませんが・・・

ミニカ360は、昭和40年代後半に見たときは、「羽」が古臭く見えたのですが、いま「旧車」と言う事で見ると、 コレがたまらなくいいです・・・



たてもの園のイベントは、私たち出展者の意見も尊重していただけて感謝しています。

次回もより良いイベントにしたいと思います。









返信する
>2スト並な白煙・・・ (ノロ)
2006-10-19 13:05:13
自分、常に外気導入にしてるんで・・・(爆)

先導車の激しい斜線変更に取残されたのをキッカケにフリー♪



次回、ポラロイド写真サービスなんかやったら喜ばれますね。

ただフィルム代がメッサお高価いんで実費は頂かないと破産しますが・・・
返信する
お初に (ゆう)
2006-10-19 13:19:35
彩雲4号さん、お越し頂き有難うございました。

こんな車展示してあったかなぁと思ったら、イベントだったんですね。

実物を見てみたかったです。
返信する
Unknown (パパちん号)
2006-10-21 18:07:17
“ゴメンナサイ”なんてとんでもない。

私の体験談を上手く使って頂いて感謝していますよ!



さて、先日長崎の島原で旧車ミーティングがあり久しぶりに参加してきました。



現在の愛車は、PANAMブルーとホワイトとのツートンカラーのコロコロしたフロンテLC10。

娘との合作のこの車、内装は赤で黄色いボタンをアクセントとして取り付け、ステレオスピーカーにもミッキーを配したミッキーマウス仕様。



今回も家族連れに人気となりました。

前の車のときは、子供さんの年齢が比較的高かったのですが、今回は低年齢化しました。



そんな家族連れのエピソード。



いつものように「どうぞ!」と声をかけたところ、「このミッキーさんの車、乗って良いんだって!○○ちゃん乗ってごらん!」

遊園地の乗り物に乗るかのように子供たちや親御さんは運転席、助手席、後部席とあちこちのって楽しんでくれました。



そんな中、後ろに乗った3歳ぐらいのお子さんが、椅子を逆乗りしてリアウインドウ側を向いて手を振っているじゃありませんか!



小さいリアガラスの向こうに見える幼い子供の笑顔。



フロンテのリアビューをベースに偶然出会ったとっても可愛いらしい姿。



イベント中に訪れた家族連れに「ガラス越しで撮られると可愛らしく撮れますよ」とアドバイスしたのは言うまでもありません。



写真を撮る時、つい決まった構図になりがちな今日この頃、自然な振る舞いの中にこそイキイキした1コマがあるのだと改めて感じさせられました。



彩雲さん、来年のイベントでの材料にしてください!
返信する
Unknown (彩雲4号)
2006-10-21 20:48:16
たてもの園のポルコさん

>>来年もやりますので、またその時宜しくお願いいたします。



おお!来年もですね♪でもかなり先だな~。かなり待ち遠しいです。



F先生

>>皆さんの笑顔が浮かんで来るのが良くわかります。

そうなんですよ!本当に楽しく素晴らしいイベントでした♪

白煙の件ですが、その通りです。たぶんオイル下がりと上がりを両方起こしていると思われ・・・



まにまにカレチさん

>>“B三郎”君は、あの後体調を壊して不動状態に・・・

ありゃりゃ・・・手術の成功をお祈りしています。



>>古臭く見えたのですが、「旧車」と言う事で見ると、 コレがたまらなくいいです

そうなんです!古臭いのがたまらないんです!

同じ事がコルトFシリーズにも言えます。



ノロさん

>>先導車の激しい斜線変更に~

ウハハ(笑)



>>常に外気導入にしてるんで・・・(爆)

やはり・・・ご迷惑をお掛けしました(笑)



>>次回、ポラロイド写真サービスなんかやったら喜ばれますね。

おお!これは名案♪

が、

>>フィルム代がメッサお高価い~

却下させて頂きます・・・



ゆうさん

ご来店?ありがとうございます。このイベントは一年に一度しかないのですが、古い車が園内にあるとまた違った感じになります。

次回は来年の秋頃になるかと思います。



パパちん号さん

>>私の体験談を上手く使って頂いて感謝していますよ!



快諾ありがとうございます。



>>フロンテのリアビューをベースに偶然出会ったとっても可愛いらしい姿。



これまたいい話ですね~。う~ん、ガラス越しか~。

我が甥っ子で実験してみませう♪









返信する
Unknown (debopacer)
2006-10-27 19:00:28
すっかり出遅れてしまいましたが、今回のレポート、写真も沢山で読み応えがありました。私も参加したかったな。

田園調布のコルト、さりげなくてカッコイイ!

返信する
来年は・・・ (彩雲4号)
2006-10-27 23:52:32
debopacerさん

>>私も参加したかったな。

来年こそ期待しております。その頃には近所にお住まいのZUBEBIBOさんも帰国しておられるでしょうから(笑)

あそこでみんなでオフ会が出来たら嬉しいな♪

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

60年代」カテゴリの最新記事