築地は日本中の鮮魚が集まる市場でありながら、東京の観光スポットの一つでもあります。場内・場外かかわらず,、ガイドブックを持った人が大勢歩き、特に場内では業者にまじり観光客がうきうきしながら歩いている光景が、チョっと場違いな気にもなります。
築地はやはり新鮮な魚がおいしい。その新鮮なネタを使ったお寿司屋さんが多く在り、好みのお店を探すのもお客さんの楽しみでもあります。そんな様々なお店が入り組んだ場外市場で、甘い物が食べたい時はココをお薦めします。お店の名前は「築地さのきや」といい、マグロ焼きが売りです。「なんだ魚屋?」と思われますが、中に餡子が入ったマグロの形をしたたい焼きのような物です。築地さのきやさんはメディアなどで何度も取り上げられ、その影響もあり多くのお客さんがこの店を訪れてます。
それでは築地ならではのたい焼き?・・・マグロ焼きを買ってみることに。マグロ焼きの種類は2つあり、本マグロと中トロ?う~・・・字を見ただけでは違いがわからない。そもそも本マグロがあって、それから取れるのが大トロや中トロというわけで、それを踏まえたうえでこの二つをどう判断すればいいのか。あまり厳密に考えてもおもしろくなので、ココはラフに行きましょう。
ということで、本マグロ(写真下)150円と中トロ(写真上)180円の買いました。まずは本マグロから食べました。くっきりと模られて本マグロの皮は、一口かじると若干硬くこのパリパリ感がいい。中には程よい甘さの小倉あんが入ってます。皮とあんの相性もよく、これは美味しいですね。続いて中トロを食べました。おーこれは本マグロと反対で、手に持っただけで皮のやわらかさがわかります。つまりたい焼きで言うところの白いたい焼きのようです。そのモチモチとした中トロの頭にガブリ。こちらも中に小倉あんが入ってますが、その他にお腹にあんずが一緒に入ってます。表面の皮の違いもありますが、大きな違いはこのあんずです。これがあるおかげで餡子の甘さに変化が生まれます。食感もそうですが、味でも中トロを意識しているかも?いや~この発想はおもしろい。
本アグロと中トロ。どちらが好きかというと、僕は本マグロの方に一票ですね。中トロのあんずが入っている所も、結構変わっていて好きですが、やはり本マグロのあのパリッとしっかりした皮が好きです。これは築地ならではですね。
なにかが見つかる広告
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます