畑・畑・畑

         ・2006年5月より、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

ニンジンの発芽&タネまき

2007年09月15日 | <その他の根菜類>
                  <写真の拡大は、ここをクリックしてください>

ニンジンのタネを8月末にまきましたが、半分ちょっとしか発芽しませんでした。
発芽しないところのタネまきをしました。1粒ずつしかまかなかったので、今度は2粒ずつまくことにしました。
 

      発芽しているところと発芽していないところ、かけていた籾殻が残っている
   

          2粒ずつまく                    全部でこれだけです
   
                   (写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)

タネはコーティングしてあるので発芽しやすくなっており、1粒でいいとおもいケチったのがいけなかったようです。
き直したので、時間差でタネまきしたようになりました。このところすずしくなり雨もよく降るので、全部が発芽するのを期待しています。