キュウリの植えつけ準備をしました。 9月、10月に収穫するつもりです。
現在収穫中のキュウリは間もなく終わりになるのと、後に長ネギを栽培しなければならないので、次の準備を始めたものです。
マクワとスイカに挟まれたキャベツを栽培していた所に植えることにし、シャベルで耕耘して、溝肥を施して促成の畝をつくりました。
この場所は、11月にエンドウの栽培を始めるまでは使用しないので、それまでキユウリの栽培をしますが、支柱にするか地這いにするかは決まっていません。
苗は、タネまきしたものが、次々に育っているのですが、この暑さで植えつけは、もう少し後になりそうです。
畝を整えた後、TOP写真のように黒マルチをする、 苗は大きく育っている
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)