ヤマノイモを掘りました。 10月19日の初収穫から 4回掘ってきましたが、これで全て掘り終わりました。
最後は東の端で、ここ3年くらい手をつけていなかった所なので楽しみにしながら掘り、箕一杯ほど収穫できました。
大和芋がほとんどで、以前もらって植えたもののムカゴが落ちて育ったようで、大小の芋が次々に出てきました。
大きい芋は、食したり友達にあげたりしますが、小さい芋は植えつけて育て、来年以降に収穫するつもりです。
今回は、歩道側から掘りましたが、見物する人が多くて説明しながら掘ったので、時間がかかってしまいました。
後日、堆肥やボカシ肥などを施して耕すなどの準備をしてから、小さい芋などを植えつける予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b5/8104047992c1713a3488fcccf06d63ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1d/178ad1578c73fcc2eeb750282a21eba5.jpg)
傷つけないように慎重に掘り進める、大小の芋を収穫していく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1b/880c5a0fa6028aafa4640e93ecc7aca8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/dd/8ce8c9bac507bbe60870b173e68dbf60.jpg)
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)